プロフィール

インターラーケンの風

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:206
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:224137

QRコード

揖斐川ラスト

11月1日
月曜日に有休を取っているので夕食後に
久々に車のハンドルを握り揖斐川に向かう。
前回の下見で発見したボトムのストラクチャー
そこは今までロッドを振っていた場所ながら
ルアーを入れていなかったポイント。
水が入っていた時には何の変化も見えなかった場所だ。
下見の時に見たそのストラクチャーが脳裏から消えない。
自分がシーバスだったら絶好の場所。
流れくるベイトを待ち伏せするには十分だ。

時計は午後8時。
まだ下げが来ない。
車の中でしばらく待つことに。
時計は9時前。
ポイントに立つと明らかに潮目が見える。
今まで通したコースにコモモを流す。
ベイトがコモモに驚くがシーバスのバイトが無い。
コモモを30分ほど通すもバイトが無い。
今までならここで見切りをつけていたが今回は立ち位置を
少し変え下見で見たストラクチャーの上を通す。
1投目 2投目 とストラクチャーを輪切りにするように
刻んでゆく。
その5投目バイトが!
ロッドもしならないほどのかわいいセイゴが!
上げてみるとコモモと遜色ない大きさ。
サイズよりそこにいることが分かっただけで
十分な成果だ。
またパズルのピースが1つ埋められた。
来シーズンまでの宿題にすることにして揖斐川を後にする。
今回の釣行で今年の揖斐川を終了とし
また名古屋のシーバスに挑むことに。

opph3o3zbbsyr2c6er6f_480_480-e426a5c1.jpg

 

コメントを見る

インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ