プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:229909
QRコード
▼ ニューロッド 入魂
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
先日購入したヤマガ のバリスティックの入魂のため
この時期の鉄板ポイントに向かう。
時計は午後10時すぎ
潮が下げていてベイトの塊が河口に向かって流れてゆく。
狙いは上げの始まりだ。
下げいっぱいから日付も変り12時。
海からの上げ潮のヨタ波が入ってきた。
ここぞとばかりキャストを繰り返す。
ベイトは相変わらずのんびり泳ぎシーバスの気配が感じられない。
ここは鉄板だったのでは?
自分のデータに疑問が浮かび始める。
さらにルアーをベイトにまぎれこませるために
サラナ80やM88 ショアラインのR40 さらにコトカスを
潜航深度別に投げ続ける。
そのM88に触るバイトが出たとき、ベイトに緊迫感が走る。
来た!
コトカスに変えてベイトの上を泳がせる
何投目だろうかロッドの手前20メートルほどでゴンと
ひったくる当たりが。
そのまま向こう合わせでファイト開始。
バリスティックが軽々と寄せて上がってきたのは51センチ。
さらにルアーを変えて最近出たコモモ110をキャスト
着水後ラインが張ってハンドルを巻き始めたら
再びヒット。
同サイズをゲット。
とりあえず
まずまずのサイズでロッドに入魂。
ヒットルアー サムルアー コトカス
アイマコモモ110

写真がいまいち不鮮明なため
ウェイインせず。

なんとか尾びれの末端が視認できるので
こちらはウェイインしました。
この時期の鉄板ポイントに向かう。
時計は午後10時すぎ
潮が下げていてベイトの塊が河口に向かって流れてゆく。
狙いは上げの始まりだ。
下げいっぱいから日付も変り12時。
海からの上げ潮のヨタ波が入ってきた。
ここぞとばかりキャストを繰り返す。
ベイトは相変わらずのんびり泳ぎシーバスの気配が感じられない。
ここは鉄板だったのでは?
自分のデータに疑問が浮かび始める。
さらにルアーをベイトにまぎれこませるために
サラナ80やM88 ショアラインのR40 さらにコトカスを
潜航深度別に投げ続ける。
そのM88に触るバイトが出たとき、ベイトに緊迫感が走る。
来た!
コトカスに変えてベイトの上を泳がせる
何投目だろうかロッドの手前20メートルほどでゴンと
ひったくる当たりが。
そのまま向こう合わせでファイト開始。
バリスティックが軽々と寄せて上がってきたのは51センチ。
さらにルアーを変えて最近出たコモモ110をキャスト
着水後ラインが張ってハンドルを巻き始めたら
再びヒット。
同サイズをゲット。
とりあえず
まずまずのサイズでロッドに入魂。
ヒットルアー サムルアー コトカス
アイマコモモ110

写真がいまいち不鮮明なため
ウェイインせず。

なんとか尾びれの末端が視認できるので
こちらはウェイインしました。
- 2011年8月28日
- コメント(2)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント