プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:212482
QRコード
▼ ウェーダーを使わない釣り
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
5月13日
嫁さんは今はやりの女子会に出て行き
子供たちもバイトに友人たちと遊びに出て行き
さらに一番下の息子はテスト勉強で
親父は邪魔者扱い。
それならばと
タックルをいそいそと用意しての港湾部での釣りに出ることに。
久しぶりにウェーダーを持たずにバイクを走らせると
9号地に到着したのは午後の9時過ぎ。
岸壁にはずらりとまるで赤提灯街のごとく電気浮きがずらりと並ぶ。
大体こんな時間に釣りをすることがあまりないので
人の多さに驚く。
潮は下げ始めた頃で接岸した貨物船も下げ潮に乗って
港を出てゆく。
電気浮きを避けるようにキャストを繰り返すも
バチのパターンでは無いようで
細長いものには一切反応しない。
所々でメバルのボイルもありメバルタックルを持ってこなかったことが
頭をよぎる。
さらにルアーの反応より隣の電気浮きの様子が気になってならない。
潮が本格的に動き出した10時半。
僕も本調子とばかりルアーをハクパターンのルアーにする。
DUOのTOTO48を放り込み流れに乗せてストラクチャーの際を
流すとすぐにヒット!
ここぞという場所には1匹はいるようで
このパターンでセイゴクラスをポツポツ拾ってゆく。
岸壁を歩きながらキャストを繰り返し
40センチを2匹にセイゴを6匹ほど釣るも
潮が下がり敷石にルアーを引っかけロスト!
時計はすでに午前0時に迫る頃
これで終了。
ハクパターンがはまった感じ。

こんなセイゴを拾い釣り


40センチほどがいい感じで相手をしてくれました。
タックル
ロッド テンリュウ ショアレンジ 7フィート
リール ダイワ 旧レガリス 2500
ライン PE1号
リーダー ナイロン 22ポンド
ヒットルアー DUO TOTO48HS
嫁さんは今はやりの女子会に出て行き
子供たちもバイトに友人たちと遊びに出て行き
さらに一番下の息子はテスト勉強で
親父は邪魔者扱い。
それならばと
タックルをいそいそと用意しての港湾部での釣りに出ることに。
久しぶりにウェーダーを持たずにバイクを走らせると
9号地に到着したのは午後の9時過ぎ。
岸壁にはずらりとまるで赤提灯街のごとく電気浮きがずらりと並ぶ。
大体こんな時間に釣りをすることがあまりないので
人の多さに驚く。
潮は下げ始めた頃で接岸した貨物船も下げ潮に乗って
港を出てゆく。
電気浮きを避けるようにキャストを繰り返すも
バチのパターンでは無いようで
細長いものには一切反応しない。
所々でメバルのボイルもありメバルタックルを持ってこなかったことが
頭をよぎる。
さらにルアーの反応より隣の電気浮きの様子が気になってならない。
潮が本格的に動き出した10時半。
僕も本調子とばかりルアーをハクパターンのルアーにする。
DUOのTOTO48を放り込み流れに乗せてストラクチャーの際を
流すとすぐにヒット!
ここぞという場所には1匹はいるようで
このパターンでセイゴクラスをポツポツ拾ってゆく。
岸壁を歩きながらキャストを繰り返し
40センチを2匹にセイゴを6匹ほど釣るも
潮が下がり敷石にルアーを引っかけロスト!
時計はすでに午前0時に迫る頃
これで終了。
ハクパターンがはまった感じ。

こんなセイゴを拾い釣り


40センチほどがいい感じで相手をしてくれました。
タックル
ロッド テンリュウ ショアレンジ 7フィート
リール ダイワ 旧レガリス 2500
ライン PE1号
リーダー ナイロン 22ポンド
ヒットルアー DUO TOTO48HS
- 2017年5月14日
- コメント(3)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント