プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:214720
QRコード
▼ 桜の下で
- ジャンル:日記/一般
- (ぼやき)
4月15日。
もう4月も半ば。
ここしばらく週末は天候が悪かったり子供の用事が入ったり
しかも追い討ちを掛けるように社内TOEICのテストがあったりと
思うようにロッドが振れていません。
ドイツに単身でいらっしゃるソル友のタケポンさんの
影響もあり、ここ数年遠ざかっていたドイツ語の勉強も
始めようと丸善に行ったりと。
しかし隣の明治屋でワインを買ってしまい。
語学だけは自分のライフワークとして
せめて英語だけは、忘れずにモチベーションを持ち
続けたいと思いますがすが。
ヨーロッパを良く旅をしていた頃は、英語 ドイツ語 スペイン語
が多少話せていましたが今はすっかり英語だけです。
そんな日曜日の朝。
近くの緑地公園でメバルタックルでギルや小バスでもと
思ったのですが、まだまだ時期が早いようで
バイトすらありませんでした。
しかし桜の下でロッドを振れて癒されました。



もう4月も半ば。
ここしばらく週末は天候が悪かったり子供の用事が入ったり
しかも追い討ちを掛けるように社内TOEICのテストがあったりと
思うようにロッドが振れていません。
ドイツに単身でいらっしゃるソル友のタケポンさんの
影響もあり、ここ数年遠ざかっていたドイツ語の勉強も
始めようと丸善に行ったりと。
しかし隣の明治屋でワインを買ってしまい。
語学だけは自分のライフワークとして
せめて英語だけは、忘れずにモチベーションを持ち
続けたいと思いますがすが。
ヨーロッパを良く旅をしていた頃は、英語 ドイツ語 スペイン語
が多少話せていましたが今はすっかり英語だけです。
そんな日曜日の朝。
近くの緑地公園でメバルタックルでギルや小バスでもと
思ったのですが、まだまだ時期が早いようで
バイトすらありませんでした。
しかし桜の下でロッドを振れて癒されました。



- 2012年4月15日
- コメント(5)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント