プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:212543
QRコード
▼ 久々に
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
4月8日午前1時。
最近仕事に天候に邪魔されなかなかロッドが振れませんでした。
ようやく時間が取れてタックルを車に詰め込み
車を知多に走らせる。
自宅裏の庄内川を見ると、ここ最近雨が降って濁ったり
晴れていても上流から濁った水が入ったりと安定しない
状況なので知多提に足をのばすことに。
午前2時半知多提に到着。
この時期僕にとって釣果を伸ばすアイテムはロッドや泳ぎのいい
ルアーでなく、持続性のある花粉対策の薬にマスク
さらにベストには点鼻薬だ。
特に使い慣れたルアーを忘れるより点鼻薬がベストに無いほど
ショックなことは無い。
タックルを持って堤防先端に向けて歩くと
潮が良いせいか人が多い。
幸いにも先端には誰も居ない。
ローリングベイトをキャストすると手前でワカメが
引っかかる。
さらにレンジバイブや堤防際にラパラCDを放り込むも
バイトが無い。
時計は午前3時すぎ。
潮目が出来始め、さらに貨物船の往来が多くなってきた。
ルアーをヨレヨレに変えて潮に流しながらリトリーブを
すると小さいながらもバイトが出てきた。
セイゴようなバイトだ。
バイトがあるも乗らない。
せめて正体が知りたい。
ヨレヨレのレンジを変えながら流すと
ワカメの茂みに入りゴソゴソとヨレヨレが泳いでくると
ゴンとバイトが。
小気味良いファイトで上がってきたのは
なんとメバル。
さっきからのバイトの正体はメバルだったとは。
時計はすでに午前4時。
先端に人も多くなってきたのでこれにてロッドオフ。
ロッド ダイコー プレミア10.4ft
ヒットルアー ヨレヨレ カラーは漆でリペアしたものです。



最近仕事に天候に邪魔されなかなかロッドが振れませんでした。
ようやく時間が取れてタックルを車に詰め込み
車を知多に走らせる。
自宅裏の庄内川を見ると、ここ最近雨が降って濁ったり
晴れていても上流から濁った水が入ったりと安定しない
状況なので知多提に足をのばすことに。
午前2時半知多提に到着。
この時期僕にとって釣果を伸ばすアイテムはロッドや泳ぎのいい
ルアーでなく、持続性のある花粉対策の薬にマスク
さらにベストには点鼻薬だ。
特に使い慣れたルアーを忘れるより点鼻薬がベストに無いほど
ショックなことは無い。
タックルを持って堤防先端に向けて歩くと
潮が良いせいか人が多い。
幸いにも先端には誰も居ない。
ローリングベイトをキャストすると手前でワカメが
引っかかる。
さらにレンジバイブや堤防際にラパラCDを放り込むも
バイトが無い。
時計は午前3時すぎ。
潮目が出来始め、さらに貨物船の往来が多くなってきた。
ルアーをヨレヨレに変えて潮に流しながらリトリーブを
すると小さいながらもバイトが出てきた。
セイゴようなバイトだ。
バイトがあるも乗らない。
せめて正体が知りたい。
ヨレヨレのレンジを変えながら流すと
ワカメの茂みに入りゴソゴソとヨレヨレが泳いでくると
ゴンとバイトが。
小気味良いファイトで上がってきたのは
なんとメバル。
さっきからのバイトの正体はメバルだったとは。
時計はすでに午前4時。
先端に人も多くなってきたのでこれにてロッドオフ。
ロッド ダイコー プレミア10.4ft
ヒットルアー ヨレヨレ カラーは漆でリペアしたものです。



- 2012年4月8日
- コメント(4)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント