プロフィール

SHOKI

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:319
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:283179

QRコード

全力で暇つぶし⑦ こんなルアーはどうだろ(゚∀゚)その1!

皆様まいどさんです!

本日も釣りに行けない(ㆀ˘・з・˘)

でも、大丈夫!

SHOKIには、ネットワーク環境という素晴らしいものがあるから(笑)!


んで、今日は前々から気になってたルアーの紹介しようと思います


d6ug9dafr89fjps574wk_844_921-772ecfa9.jpg
どうせSHOKIのことだから、ロックで使うルアーだろ。



そう思っているそこのあなた!


正解です(笑)

ハードロックに特化したルアー

なんですが、
使えるのはロックだけじゃない!(と思う)

そんな素晴らしいルアーを発見したのですよ!

zas7zvftm282ktjyu49g_920_649-98146ffe.jpg

それが
こちら、


tyvokjdrhgk4h2pprguh_920_570-69edaccb.jpg

TAKAMIYAさんから、パフィン!

というルアーを発見しました!

このようなハタやなんかをターゲットにした場合に使うルアーになります

が、多分サーフでフラットやなんかでも良さそうな感じします

釣りが出来るサーフがないんですけど(笑)


ルアーの扱いはボトム近くをスイミングって感じだと思います

SHOKIの大好きなYouTubeで使用者の方の動画見た感じ、キャスト→ボトム着底→アクション開始(スイミング)→フォールしてボトム着底

みたいな、ジグ?
のようなまた別の動かし方のような…

感じですかね(笑)



ボディーはハードルアー系の特徴であるキラキラしたカラーやグローカラーなど、様々あります

d7kxmvavfksvkg8a23xv_920_517-13bf8578.jpg

サイズも3種類ラインナップされてるようですね

hbkhee3y8u3enxthaxbz_920_920-80815c25.jpg

それから、ここSHOKIがすごい気になってた、ブレード!

ボディーのリア部分からブレードが付いており、これがスイミングで水の抵抗を受けることによって、クルクルスピンすることで、ボディーとのフラッシングと合わさって、魚にガンガンアピールする!

ってなんるですねー
(多分)

そしてフックはワームをつけるためのオフセットフック仕様!

ここのフック交換できるようなので、各々が狙う魚や、ワームのサイズによって自分でカスタム(笑)?
できるのも、すごくいいポイント!

根掛かりの心配が少ないことも、自信を持ってアクションさせられることに繋がって、トータルで素晴らしいルアーです!


セットするワームは

見た感じ多かったのが、シャッド系ワーム

それからグラブ系の

utnaubgd7vs5b54spbxg_920_544-ffc5eff1.jpg

エコギアさんのキジハタグラブ

や、クロー系でもスイミングでクローがパタパタ動いてアピール満点な

5kxi86wojens6hx4e8pz_518_921-aa95ec58.jpg

バークレイ、SWパワーベイト
バブルクリーパー

をつけてる人も多いようです


個人的にはワームはレインズにしたいので、

rr38hduedx7czvokhrxt_518_921-1e844d5f.jpg

シャッド系のバブリングシャッド
や、お気に入りすぎる
p885u5ardse77hangjbx_518_921-59443530.jpg

BMロック

とかをセットしてぶん投げたらたまらなく釣れそうですねぇ〜(笑)


最近砂浜の根を攻略して見たくてウズウズしてたんですが、ワームだとアピールが足りない、かと言ってジグには浅くてアクションしづらいし、フックが海藻に引っかかって面倒

そんな時にこいつを召喚してスイミングさせて誘ったらものすごく釣れそうです(笑)


ついでに根のない砂地でスイミングでヒラメも狙っちゃったりしたら、一石二鳥ってやつですな(笑)


使ってみたくて気になってたルアーでした!(笑)


因みに、明日はマグバイトさんのバサロ
を紹介しまーす!

それではまた!
SHOKIより!

iPhoneからの投稿

コメントを見る

SHOKIさんのあわせて読みたい関連釣りログ