プロフィール

FA

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:335
  • 総アクセス数:602469

QRコード

忙しかった2週間。生皮編

最近、種類を増やした生皮仕様。


日に日に油抜きの技術も進歩してクオリティーも上がってきました。

さらにクオリティーをあげるため、本来の魚の輝きにできるかぎり近い輝きに
するためにはどうしたらいいのか。
試行錯誤の上、二つの製法によって変わることがわかりました!!

なずけて、SW法とKK法と名付けておきますが

SS法は、輝きの損失が少なく抜群の輝きをみせますが、黄変の可能性が高まる。
KK法は、輝きの損失が大きいですが、黄変の可能性が低い。

のです。SS法は、はっきり言って非常に綺麗です!!だけど、現状ではオーダーはむずかしいですね。リスクが少々ありますから。

もう少し、技術の進歩が必要ですね!!

で、ニシンとサバのオーダーがありましたので
まずニシン


でサバ、今回はベリーはピンクで、ブルピン仕上げチックに




二本とも少し写真写りいいかなぁ(笑)

 

コメントを見る