プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:725
  • 総アクセス数:2047552

アーカイブ

検索

:

QRコード

今年もこんな感じでしょー/スズキ釣行:加茂〜金沢



今シーズン初のスズキ釣り。

それなりにわくわく♪


晩酌の誘惑に負けそうになりながら
20時半前に現場着。

準備をしていると、
先行者が2名帰って来た。



お話をうかがうと、
ちぇんちぇん
とのこと…



ま、ポイントが空いたと
ポジティブに考えてポイントへ!


ルアーはハウンド。


去年の1本目が釣れたところで
撃ち始め♪



雰囲気はなんとなくあるけど、
波がちょっと足りないかなー。

流れもあるんだけどなー。


磯際、テトラ角、流れ…




反応無し。




先行者が叩いたあとなので、
回遊があるかと40分程粘る…





反応無し。





まー、そう簡単にはいかないわけさ。


ここでは、
カスタム・ルアーを拾った。




テール折りの烈風。


リップ折りは聞いたことがあるけど、
テールを折るとは大胆チューンだ!

12090
ダウンサイジング!



まだ、21時半なので
石切へ。

波が足りない感じ。

竿を出さずに金沢へ。

テトラ際に溜まってないかと
行ってみたんだけど、
岸の方に砂が着いてる!

昨秋は腰あたりまで水に浸かって渡った磯が、
膝下で渡れた。

渡るのは楽だけど、
雰囲気も変わった感じ…

おまけに潮位が低くて
目の前の根が思いっきりアタマを出してる。



うーん…



ロケハンしてないからな…



10投程して
終了。




ぢゃーんにぇん。


今年もHOGEまくりだろーな…



昨晩のご出勤の方。


もう少し投げろよな…

コメントを見る

広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
7 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
7 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
19 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ