プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:524
- 総アクセス数:2044688
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 仔猫の街を散歩する/京王閣出張.その3

京王プラザホテルの窓から。
土曜日の仕事は遅めのスタートなので、
ホテルの近所を散歩することに。

散歩は島人スタイルで。
都会の景色にはちと似合わない…。

8時くらいなんだけど
ヒト居ない…。
まだ、お店も開いてないからね。
でも、なんだかメルヘンチックな人たちやお子さまが
ケッコーな割合で歩いてる。
なんで?
と、思いながら角を曲がると合点がいった。

ここは仔猫の街だったのね。

開園まで1時間以上あるのに
すでに並んでる…。
でも、喜々とした子供たちを見て、
少し微笑ましくなった。
その少し手前で朝マック。

朝からガッチリいただく。
ベネッセのビル前に立ってるのが

なんなんだろ???
東京に来て思うのが、
街中に関しては田舎よりも緑が多いかもということ。

田舎はちょっと街から外れれば自然だらけだけど、
その分、街中にこういう空間は少ないなー。

朝飯の後に多摩中央公園に。

水鳥が芝生の上で休んでた。
こういう風景も目にすることは少ないな。

大きな池の水際に佇むアオサギ。
なにしてるのかなー?とベンチに座って眺めてたら、
小魚をパクリと捕まえてひと呑みに!
段差になった石段に身を隠して、
池のフチを回遊して来る小魚を
ハシビロコウが肺魚を獲るように
待ち伏せしてるんだねー。

なかなかやりおるな…。
都会の公園で自然界を垣間見たさ。
いいもの見たと思いながら帰路へ。
ホテルに戻る頃には
白い猫のリュックを背負った子供たちや、
オマエも○ティラーか!?という女子で
駅前の道が賑わっていた。
- 2013年9月18日
- コメント(3)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント