プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:474
- 昨日のアクセス:340
- 総アクセス数:2044451
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 日々正麺

日々正麺。
毎日ではないが、
おウチでよく「マルちゃん正麺」を食っている。
休日にはラーメン屋に行きたくなるが、
ブランチに「正麺」を一杯食べれば満足する。
top画像は味噌に普通のネギを刻んだのをのせた。
味噌は小口よりも白いネギが好き。

豚骨とイカナゴご飯セット。
イカナゴの釘煮の甘辛を楽しみたいので、
「正麺」はシンプルに。

醤油味に前の晩の冷や奴の薬味の残りをのせてみた。
小口ネギとミョウガと天かす。
ミョウガが変わった風味でおもしろかった。
夏にはいいかも。

オーソドックスな感じで、
ヨメの作ったチャーシューと味付け玉子をON。
醤油には小口ネギが好き。
この3点の「のせもの」はマチガイナイですね。
文句無く美味かった♪

醤油に晩ご飯の残りの豚肉とキノコと白菜の
中華炒めをのせたのが。
ありそーな組み合わせなので、
これもイケルと思っやってみた。
味は普通においしいのではあるのだが、
「正麺」の良さが死んでしまった…
普通のインスタントラーメンみたいな感じになった。
インスタントラーメンのトッピングって、
ベースの弱さをフォローする役割もあると思うわけ。
「正麺」の場合、ベースがいいから、
のせるものが中途半端だと
ベースの良さが目減りする感じ…
味が変わっちゃうようなのは、
のせない方が良さそーだな。
ワシはラーメン屋に行ったときは、
「調理具」がのったラーメンはほとんど頼まない。
貧しい風味になってしまうが、
一番安いシンプルなのを頼む。
麺を啜り
スープを飲む。
基本であるわけさ。
ヨメのリクエストで

ソーセージが山ほど入ったナポリタン
なんてのも作って食べる。
麺好きだから、
細くて長ければオケイさー♪
あとはこの方にお願いしましょーね。

救世主になれるのか特保!
明日は天気次第だけど、
takeyamanくんたちと一緒に釣りをするかも。
足場の高いところになりそーなので、
最近仕入れた新兵器が試せるか!?

フィンランド産のルアー。
ヘッドが重りで、
ジョイントでプラグのボディがくっついてるの。
その名も
JIGWOBBLER
ジグみたいに飛んでウォブリングするらしい。
しかも
EASY DEPTH CONTROL
だからねー。
テールフックのみってのが心細いけど。
天気、良くならないかなー。
- 2012年5月5日
- コメント(9)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント