プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:383
- 昨日のアクセス:1207
- 総アクセス数:2050042
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 鹿児島の旅
7/21〜23と鹿児島の
妙見温泉へ。
鹿児島についてまずは
ヨメのリクエストで
霧島神社へ。
その後、早々と宿へ。
鹿児島の宿は「雅叙苑」
川沿いに立つ宿。
部屋は茅葺き屋根の離れ。
露天風呂付き♪
早速、湯に浸かり、
ヱビスで♪
テラスのベッドでまったりと。
極楽♪
部屋の外にシェリー酒が
ご自由にどうぞ
と、置いてあったので
2杯ほど♪
久々に飲んだけど
うまい♪
川には飼っていたのが逃げ出したという
熱帯系のサカナが…。
温泉が掛け流しなので、
流れ出し付近にだけいる。
本流筋は冷たくて居られないらしい。
晩飯は鹿児島産の牛豚鶏のしゃぶしゃぶだったり、
鮎や鰻、山の幸と食べ切れない…
朝ご飯はキビナゴを炭火で焼いたのが美味かった♪
朝から十数品出るから、
昼が食えなくなる…
夜の8時以降はこの囲炉裏のまわりで談笑。
芋焼酎が竹に入れられて、
この囲炉裏に刺される。
それを
ご自由にどうぞ♪
と…
この宿のマスコット的なご夫婦。
雛が10羽近くいて、
でーじ微笑ましかった♪
雄鶏は威風堂々としてたなー。
とてーも
すばらしい
2泊でした♪
日中は鹿児島市に出て、
天文館で「むじゃき」へ
暑いのと朝ご飯がイパーイだったので、
鹿児島ラーメンはあきらめて、
白熊
練乳たっぷりでうまかった♪
フラッペじゃない、
ちゃんとしたかき氷を
久々に食べた気がしたなー。
そして、海水浴へ。
磯海水浴場。
磯だけど砂浜。
正面に桜島。
海に軽石がたくさん浮いているのが、
すごく不思議な光景だった。
と、ここで10数年、
身分証明書としてしか役に立たなかった免許に
活躍の場が!!
何年ぶりに乗ったろ?
息子とご一緒したご家族の中2女子を乗せて♪
今のマシーンってスゴイのね。
スロットル半分くらいで70km/h出た。
よそさまのお嬢さん乗せてるから、
沈しないようにするのにちむどんどん…
あっというまの15分でした♪
で、帰り車中で
桜島の変化に気が付く!
噴火してる!!
この程度じゃ、
誰も驚かないのね…
ケッコー衝撃的だったのに…。
思いがけず行くことになった鹿児島。
そんな感じで行く旅も
下調べと予定満載で行く旅とちがっていいもんかも。
などと思ったのでした。
- 2013年7月24日
- コメント(6)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 21 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント