プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:2013253
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 帰宅道草鯰部

先週末から今シーズンの部活動を開始
帰宅道草
鯰部
ネクタイ締めて
ジタバグ撃つ
鯉か鯰か
ビミョーな
バイト一発で
帰宅

土曜日の朝9時
休日部活
ポッケにルアーケースも入る
Fin-chのパンツは
バッグ要らずで便利
めちゃくちゃ小場所
(半畳くらい)の
水路の流れ込みに
土手の上から直撃
ちょんちょん
やってると
ガボッ
ゴバッ
バシャ
いいサイズ♪
土手を降りようと
したところで
フックアウト…
ドラグがゆるくて
フッキングが
甘かったみたい…

キャタピー…
夕方も同じところへ
土手の上からは反応なし
近くに行って覗き込む
!?
いるじゃん
真上から
ちょんちょん
ガボッ
バシャ
って、
食えてねーし…
諦めて別のポイントへ
雰囲気はいいんだけど
出ない
流れ込み脇のボサの中へ
上から落としてやると
バフォ
パフォッ
ブフォ
って、
食えてねーし…
でも、
居るところはわかった

日曜日の朝9時
昨日いた小場所の
流れ込みは不在
では、ボサの住人は…
前日と同じように
ボサの上からわずかに見える
水面へとジタバグを落とす
ちょんちょ…
バフォ
バフォ
バシャ
ゴシャ
バシャ
食った?
ロッドに重みが伝わらない
ヒットポイントまで
わずか3m
多分水深30〜40cmの
ボサの中
ちょんちょんの糸ふけと
鯰が反転できない状況
食ったその場で
暴れてるだけ
慌てて糸巻いて
アワセルけど
時すでに遅し…
うーん、
ムズイ…
昨日の帰宅道草部活
ボサの住人を獲るべく
ポイントへ直行
夕まずめのせいか
生命感がありあり
ボサの中直撃では
分が悪いので
なんとかボサの外で
勝負したい
ボサ際の奥に撃ち
際を舐めるように
ジタバグを
テーブルターンさせて誘う
住処の前まで来たところで
バフォ
バフォ
2発出たけど
食ってねー
諦めずに
そこでテーブルターン
ブフォ
ジタバグが消えた
アワセを入れる
バシャ
ゴシャ
水深のない
手前でのヒット
暴れる暴れる
ドラグが滑る
テンションを
緩めないように
滑りながらも
まきまきまき
暴れが収まったところで
ドラグを締めて
一気にランディング

ひと暴れで
ルアーが外れた

重量感たっぷりの
今シーズン1本目
65up
鯰、楽しい♪
- 2017年5月30日
- コメント(2)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント