プロフィール

RAi1(ライワン)

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:12276

QRコード

過去ログの再現

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、こんばんは(^o^)

リバーシーバスに最干前にエントリーしま
した流れはゆっくりといい感じに流れて
います、風はほぼ無風、ベイトは鉛筆サヨリ
、落ち鮎が単発で見られるが、それを捕食
しているシーバスの気配が全くありません。

上流側のシャロー帯に移動しキャスト開始
トップからサーフェス、シャローランナー
フローティングミノー、とローテションして
行くが反応無し、水中のベイトを探る為
シンペンで流すが全くベイトに当たらず

下流側の水深が有る側へ移動、カゲロウMD
をダウンクロスにキャストしライン先行で
ドリフトさせながら釣り下るが反応無し
最後の下げの流れが走り出したので
ルアーをビッグベイトにチェンジし落ち鮎
を意識して直線的に釣り上がって行く
カゲロウ155F.アーマージョイントとキャスト
して行くが反応無く、去年の秋同じ状況で
ランカーをキャッチしたのを思い出し
ルアーをマキフラットにチェンジし1投目
アップクロスにキャストし流れと同調させて
マキフラットが水面から出るか出ないライン
テンションでデッドスローに巻いて行く
いい感じにヒットゾーン流れて行き
出るか!出るか!出るか!出るか!出ない
⊙⁠﹏⁠⊙   そのままデッドスローに巻き
続け自分の立ち位置から4.5メータ来た所で
      バァッコーン(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!静まり返
ったフィールドに響き渡った!!
水面が破れ一瞬ロッドにのった感触があった
のですかさずフッキング・・・・ゴッン・・
スーン・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・フッキングできす༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ・・・
今までで最大級の捕食音とフッキング出来な
かった事に呆然と立ち崩れてしまいしばらく
放心状態・・・・・・・・・・・・・・・・
気を取り直してすぐキャストするか?しばら
く場を休めるか悩みながらリーダーとフック
を確認し場を休める事に  
15分ほど休めてから同じコースにマキフラット
をキャスト2.3回流したが何も無く終了。

去年の秋と同じ条件、同じ場所、同じ流れ
再現性を確認出来た事に良しとして次回ジャ
イアントベイトで挑戦します。
しかし捕食音はデカかった。







 

コメントを見る