プロフィール

Shiga
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:11721
QRコード
▼ 魚の釣れる水の重さ
以前ブルーブルー代表村岡さんがやっているYouTubeチャンネルマサッチチャンネルにてメガバスの久保田さんがでかいシーバスが釣れる水の重さがあると言っていた。
インスタ
これを聞いてから自分も水の重さを意識して釣行をしている。そうすると何となくだか、釣れる水の重さ、巻心地があると気づけるようになってきた。流す釣りだけでなく、バイブレーションやワーム、ミノーのジャーキングにもこれがあるように感じる。
すごく抽象的で感覚的だが巻心地が重すぎず軽すぎない巻心地が釣れる水の重さだと思う。レンジとスピードを色とやっていくとこれかなって瞬間がある。これが見つかるとバイトが出やすい。
今日はジョルティ22でそれがよくわかった。同行者も同じかジョルティを使っていたがバイトがなかったのに対し自分は結構バイトを取れた。
釣れる水の重さ意識してみてください。
インスタ
X @MSnoturibeyanoturibeya
- 2024年12月7日
- コメント(0)
コメントを見る
Shigaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 3 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント
コメントはありません。