プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:185122
QRコード
▼ 外房河川デイゲーム39
- ジャンル:釣行記
今年も相変わらずな、ピチラッシュ着てます黄色いオッサンです(笑)
深夜の雷雨、雷も久々に聞いたが雨も半端無かった。が、何故か、ソワソワして寝る事が出来なかった。
予報では、強風な南西風、川上流からふく。
まぁ土手を降りるから、大丈夫でしょう~。
干潮前に到着。
ど茶濁り。これはチャンスみたいな。
あそこに到着。

UK SHADWORMをゆっくり巻いてくるが、タッチすらない。
で、アルカリシャッドにかえて、アップクロスにキャスト。
濁りの壁を抜けて待望の、1stバイト。
すかさず的確にあわせをいれ、ファィト開始。
やや潮位も高く、ストラクチャーにさえいかせなければと考え、慎重に寄せにはいる。
この魚は、浮いても鰓あらいしない。突然の突っ込みや走りはあるけれど、なんか違う。
水路脇のストラクチャーだらけのシャローに誘導し、素早くズリアゲ。
久々の怪魚、数年ぶりに、キャッチ(笑)


リリースし、そのままキャスト。クロスに投げてサミングして、対岸付近まで飛ばさず、テンションかけてボトムを取り巻いてくる。
が、タッチもなくバイトもなし。
水門が開いてる場所を探しながら、河口方面へ移動。

この先の水門
そして、エロサングラスかけてみた。
空は快晴、目の前に広がるマッチャチャな河川に、1本の黒い帯。正確には、水門から流れでる、濁りの無い水。
混ざりあうこともなく、所々楕円形な黒い塊がみえる。
ここにも、濁りの壁があり濁っている水面には、ハク盛り沢山。水門の中にもハク盛り沢山。
居ない。
訳がない。
で、アルカリとマルジンワームをローテしカラーを変えてみたりでキャストしてみる。が、タッチはあるがバイトは無い。
ので、水門の先の護岸に移動(下流側)ここから、同じように撃っていくとゴン!とバイト。
鰓あらいは無いが、水面を割り尻尾が見えた時、シーバスと認識。
さ~困った。高さがある護岸どう、ぶち抜くかを考えてたら鰓あらい炸裂で外れる(笑)
ズリアゲをと考えて、もといた護岸に戻り再びキャスト。
からの~ゴン!居るじゃん!慎重に慎重に寄せるが、連発な鰓あらいをみて、また外れるんじゃないかと思ってると、呆気なく外れる。
上げも始まり、帯も薄くなり濁りの壁にも段差が出来、怪魚をキャッチした水門に戻る。
到着しアルカリのカラーを変えて、キャスト。
ラインをみて通したいコースに誘導しつつ、水門払いだし前に、ヒラ撃つ魚。も見つつからのゴン!
居た!
あわせて、ファィト開始。
あぁ~この感じタマラン。引きといい、鰓あらいといい、払いだしの流れの中で大暴れし、ステイしたところで追いあわせを入れ、距離を詰めていく。
再三の鰓あらいもいなして、だいぶ弱ったようで、階段に上陸(笑)



リリースし再びキャストし巻いてくるが反応なし。
もうひとつの払いだしを!と、言う事で行ってみる。途中寄り道し、セイゴの不意のバイト「??」に、あわせてなくて、鰓あらい炸裂でばらす(笑)
高架下に到着するが、生命感が無かったので帰宅(笑)
早めのグビリングタイムしながらの投稿です(笑)
深夜の雷雨、雷も久々に聞いたが雨も半端無かった。が、何故か、ソワソワして寝る事が出来なかった。
予報では、強風な南西風、川上流からふく。
まぁ土手を降りるから、大丈夫でしょう~。
干潮前に到着。
ど茶濁り。これはチャンスみたいな。
あそこに到着。

UK SHADWORMをゆっくり巻いてくるが、タッチすらない。
で、アルカリシャッドにかえて、アップクロスにキャスト。
濁りの壁を抜けて待望の、1stバイト。
すかさず的確にあわせをいれ、ファィト開始。
やや潮位も高く、ストラクチャーにさえいかせなければと考え、慎重に寄せにはいる。
この魚は、浮いても鰓あらいしない。突然の突っ込みや走りはあるけれど、なんか違う。
水路脇のストラクチャーだらけのシャローに誘導し、素早くズリアゲ。
久々の怪魚、数年ぶりに、キャッチ(笑)


リリースし、そのままキャスト。クロスに投げてサミングして、対岸付近まで飛ばさず、テンションかけてボトムを取り巻いてくる。
が、タッチもなくバイトもなし。
水門が開いてる場所を探しながら、河口方面へ移動。

この先の水門
そして、エロサングラスかけてみた。
空は快晴、目の前に広がるマッチャチャな河川に、1本の黒い帯。正確には、水門から流れでる、濁りの無い水。
混ざりあうこともなく、所々楕円形な黒い塊がみえる。
ここにも、濁りの壁があり濁っている水面には、ハク盛り沢山。水門の中にもハク盛り沢山。
居ない。
訳がない。
で、アルカリとマルジンワームをローテしカラーを変えてみたりでキャストしてみる。が、タッチはあるがバイトは無い。
ので、水門の先の護岸に移動(下流側)ここから、同じように撃っていくとゴン!とバイト。
鰓あらいは無いが、水面を割り尻尾が見えた時、シーバスと認識。
さ~困った。高さがある護岸どう、ぶち抜くかを考えてたら鰓あらい炸裂で外れる(笑)
ズリアゲをと考えて、もといた護岸に戻り再びキャスト。
からの~ゴン!居るじゃん!慎重に慎重に寄せるが、連発な鰓あらいをみて、また外れるんじゃないかと思ってると、呆気なく外れる。
上げも始まり、帯も薄くなり濁りの壁にも段差が出来、怪魚をキャッチした水門に戻る。
到着しアルカリのカラーを変えて、キャスト。
ラインをみて通したいコースに誘導しつつ、水門払いだし前に、ヒラ撃つ魚。も見つつからのゴン!
居た!
あわせて、ファィト開始。
あぁ~この感じタマラン。引きといい、鰓あらいといい、払いだしの流れの中で大暴れし、ステイしたところで追いあわせを入れ、距離を詰めていく。
再三の鰓あらいもいなして、だいぶ弱ったようで、階段に上陸(笑)



リリースし再びキャストし巻いてくるが反応なし。
もうひとつの払いだしを!と、言う事で行ってみる。途中寄り道し、セイゴの不意のバイト「??」に、あわせてなくて、鰓あらい炸裂でばらす(笑)
高架下に到着するが、生命感が無かったので帰宅(笑)
早めのグビリングタイムしながらの投稿です(笑)
- 2019年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント