プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:88635
QRコード
▼ 大群に遭遇
11/23
波が程よくあるので、ヒラスズキ狙いへ。
後輩と4時半に合流。
ゆっくり準備していると後輩が、
「あれ何ですか?」
と、空を指差している。
見ると、光っている物体が100以上飛んでいく!!
「絶対UFOでしょ!」
UFOらしき大群に興奮してたけど、すぐヒラスズキモードに!笑
「今日はUFO見たし、釣れるわ」
「UFOの大群よりヒラの大群がいいわ」
UFOの方がヒラスズキよりも貴重だけど、そんなもんですよね!笑
さて、暗闇で流れを探ってキャストを続けるも、ノーバイト。
UFO効果はまだなのか。
少し明るくなってから離岸流に対してクロスでキャスト。
ゆっくり巻いてもうすぐ回収かと思いきや…ズンっと一気に重たくなる!!!
技術ではなく、紛れもなくUFO効果!!!
しかし暴れないので、海藻か岩にでもスタックしたのかなと思ったら急に暴れ出して一気に沖に出ようとしている。
跳ねないので、青物確定。
パワーで捻じ伏せてゴリ巻きで上がってきたのは、60センチの青物。
ima SASUKE裂波120 サラシ中毒
写真では細いですが、結構丸かったです!
食べたいという人が現れたので、血抜きして神経絞め。
その後ノーバイト。
日が登ってからは、サラシを丁寧に攻める。
1番良さそうなポイントは干潮間際で、水深が50センチとかか?
ならば、沖の根際にウインドドリフトで徐々に寄せていこうとしたら1投で出ました(^^)
ima SASUKE裂波120 サラシ中毒
その後、しばらくノーバイトでしたが、突然のライズ。
これもまたUFO効果!
ただ乗らない…
ベイトが小さいんでしょうね…
結局1回当たったのみで追加無し。
本当にUFOの大群よりヒラの大群がよかったよ…
また明日行きます。
- 2019年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒラ男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント