プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:88651
QRコード
春よ来い
- ジャンル:釣行記
- (ロックショア, 磯ヒラ, ヒラスズキ, ローリングベイト88, タックルハウス, 平鱸, 地磯, TACKLEHOUSE)
3/1
ポイントは予報を確認して他のエリアよりも少し波が高かった場所に決定。
久しぶりに数年前によく行った地磯へ。
あの時よりも多少経験値が上がったと思っているのですが、今日見た景色は以前とは違う景色に見えました。
撃てる場所まだあるやないかい!!
後輩と行ったので、朝一良さげなサラシは譲ってあげて、僕は…
ポイントは予報を確認して他のエリアよりも少し波が高かった場所に決定。
久しぶりに数年前によく行った地磯へ。
あの時よりも多少経験値が上がったと思っているのですが、今日見た景色は以前とは違う景色に見えました。
撃てる場所まだあるやないかい!!
後輩と行ったので、朝一良さげなサラシは譲ってあげて、僕は…
- 2020年3月2日
- コメント(2)
僕の釣りの楽しみ方
- ジャンル:釣行記
- (エヴォルーツ120F, SASUKE120裂波, タックルハウス, ヒラスズキ, ima, K2F142, シーバス, TACKLEHOUSE)
12/7
仕事が休みなので、癒しを求めて行ってきました。
釣行記の前に…
僕はここ数年、釣りを以前よりも楽しくやれています。
理由は経験値が上がってたまに狙い通り釣れるようになった、というのもあるのですが、それ以外の理由が2つあります。
1.釣果は二の次と考える
2.情報に振り回されない
最初は釣果にこだわりすぎる…
仕事が休みなので、癒しを求めて行ってきました。
釣行記の前に…
僕はここ数年、釣りを以前よりも楽しくやれています。
理由は経験値が上がってたまに狙い通り釣れるようになった、というのもあるのですが、それ以外の理由が2つあります。
1.釣果は二の次と考える
2.情報に振り回されない
最初は釣果にこだわりすぎる…
- 2019年12月7日
- コメント(1)
常識に捉われずに釣りを楽しむ
10/26
秋は忙しい…
夜は砂ヒラで朝マヅメは磯ヒラ狙いです。
ナイトゲームで反応無ければ、すぐやめて朝に備えようと思っていました。
広範囲探ってると開始30分で釣れました(^^)
K2F 142
2戦連続でお世話になります。
暗い中、沖の根を意識して投げて釣れた1匹です。
朝に備えてナイトゲームはこれにて終了です。
そし…
秋は忙しい…
夜は砂ヒラで朝マヅメは磯ヒラ狙いです。
ナイトゲームで反応無ければ、すぐやめて朝に備えようと思っていました。
広範囲探ってると開始30分で釣れました(^^)
K2F 142
2戦連続でお世話になります。
暗い中、沖の根を意識して投げて釣れた1匹です。
朝に備えてナイトゲームはこれにて終了です。
そし…
- 2019年10月26日
- コメント(1)
ナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ランカー, ヒラフィード128gp, 砂ヒラ, 増水パターン, ヒラスズキ, ヒラフィード, Gophish, TACKLEHOUSE, 平鱸, シーバス)
6/16
お久しぶりです。
ここ最近かなりバタバタしていたので、竿も1カ月ほど置いていました。
ナイトゲームなら行けるチャンスあるかなと思っていた矢先、まとまった雨が降ったので増水パターンでヤツの顔を見に行く事に。
昼間に雷雨だったのが嘘のような満月。
各河川は増水して濁りもある。
期待を胸に高知県の某河口へ…
お久しぶりです。
ここ最近かなりバタバタしていたので、竿も1カ月ほど置いていました。
ナイトゲームなら行けるチャンスあるかなと思っていた矢先、まとまった雨が降ったので増水パターンでヤツの顔を見に行く事に。
昼間に雷雨だったのが嘘のような満月。
各河川は増水して濁りもある。
期待を胸に高知県の某河口へ…
- 2019年6月16日
- コメント(3)
1号ソロ
5/2
平成最後の4/30に、見事にノーバイト完敗を喫し、令和最初の昨日は仕事。
昨日は知り合い数人がキャッチしていたようで、居ても立っても居られない状況でした。
そして今日は近場でシーバスに癒してもらおうと思っていましたが、やっぱりヒラスズキが釣りたい。
前日のウネリが残ってくれている事に少し期待しつつ、場…
平成最後の4/30に、見事にノーバイト完敗を喫し、令和最初の昨日は仕事。
昨日は知り合い数人がキャッチしていたようで、居ても立っても居られない状況でした。
そして今日は近場でシーバスに癒してもらおうと思っていましたが、やっぱりヒラスズキが釣りたい。
前日のウネリが残ってくれている事に少し期待しつつ、場…
- 2019年5月2日
- コメント(0)
メバルはプラグしかやりません
4/5
ヒラスズキ行きたいけど、波もないしメバルと戯れに。
imaのkosuke35とcollet45で釣ってきます!
常夜灯が絡む漁港で調査開始。
着いてすぐメバルがライズしてるのを確認したので、Kosuke35で表層を引いてみる。
活性は高く、バイトがあるものの乗りきらない感じ。
使用感は、小さいボディにしては少し大きめのリップ…
ヒラスズキ行きたいけど、波もないしメバルと戯れに。
imaのkosuke35とcollet45で釣ってきます!
常夜灯が絡む漁港で調査開始。
着いてすぐメバルがライズしてるのを確認したので、Kosuke35で表層を引いてみる。
活性は高く、バイトがあるものの乗りきらない感じ。
使用感は、小さいボディにしては少し大きめのリップ…
- 2019年4月6日
- コメント(0)
磯と花粉と私
2/20
先週から波の予報を何度見た事か。
今日しかないと思って休みをブチ込む。
ヒラスズキに会いたくて。
前日からのウネリで波が1.3mの予報。
現地で確認すると、たぶんセットで来るのは2m前後。
サラシは十分に広がっていたので、今日は釣れると何の根拠もないけど強気でいた。
後輩と暗いうちは青物の回遊来ないかなぁ…
先週から波の予報を何度見た事か。
今日しかないと思って休みをブチ込む。
ヒラスズキに会いたくて。
前日からのウネリで波が1.3mの予報。
現地で確認すると、たぶんセットで来るのは2m前後。
サラシは十分に広がっていたので、今日は釣れると何の根拠もないけど強気でいた。
後輩と暗いうちは青物の回遊来ないかなぁ…
- 2019年2月20日
- コメント(1)
最新のコメント