リンク先


アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:567373

プロフィール

FALCO

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

狙って獲る!! ハイクオリィティーな釣りを目指してレベルUP PART2!!

前回はポイント等についての事を書きましたが・・・
そのポイントにでは何を投げるのか?ですが・・・w
狙って釣ると言っても狙う為の道具が必要ですよね・・・w
ルアーも色も釣具屋に行くと一生かかっても買えないというか事実上新製品が次々出るのですべてのルアーを買う事は普通は不可能ですね・・・w
そんな多くの…

続きを読む

狙って獲る!! ハイクオリィティーな釣りを目指してレベルUP PART1!!

釣り場に行って他の人の釣りを見てると・・・
結構 取り敢えず投げてるような感じでやってるように見える人を多く見かけます・・・
特に深さが有る程度ある所は陸から見れば海は水面が広がってるだけにしか見えないでしょうが・・・
実際は潮の流れや底質の違いに海藻の有無等色々な変化があります
取り敢えず投げてルア…

続きを読む

釣りに関して色々な所で語られてるが事実と違うと私が思う事・・・w

全くした事が無い釣りを初める時はいつも雑誌等の本やDVDやネットでの説明や動画を見てある程度の知識を得てから道具を準備して実釣という流れが私がよくやるパターンなんですがそういう人も多いと思います
しかし・・・ 実際自分がやり込んでいくと・・・ 
実際にやらないといけない事や釣れ易いやり方が見たり読ん…

続きを読む

数釣りたいならしてはいけない禁止行動!! 人間に都合よくても魚には✕です・・・w

個人的に釣りで楽しむのも腕を上げるのも経験値を上げるのも数を釣る方がいいと思っていますw
色々なポイント 色々な対象種 色々な釣り方 色々な状況 etc において数を釣る事によって どうすればより釣れるか? どういう状況が釣れ易いのか? どのルアーに反応がいいのか? どの色が効果的か? どういうロッド…

続きを読む

久々のタチウオワインド&引き釣り!! 赤潮だらけでも釣れる時は釣れるみたいw

今回は チームメンバーの tattooratさん に誘われてタチウオ釣りに出撃する事に・・・w
タチウオ釣るのは夕方からだが早めに現地に行って私のお気に入りの店で昼食を食べたり色々まったりして後釣りという事で私の自宅を昼11時に出発して時間的には充分余裕があったはずなのだが・・・
車を走らせて高速に乗り暫くす…

続きを読む

確実にフックアップさせる為のフッキング選択!! PART3!! 

前回私が使うフッキングの種類を簡単に分けて書きましたが基本的にはああいう感じでアタリの感じなど状況によって 力加減 フッキングする方向 フッキング幅 etc を調整してその日の状況にあわせてます
1~8迄すべてを1本のロッドでする事は不可能では無いですが釣る魚とロッドの硬さのバランスでフックUPさせに…

続きを読む

確実にフックアップさせる為のフッキング選択!! PART2!! 

今回はフッキングのバリエーションについて書きます
私の釣ってる全対象種に対して書いてるのですべての魚に必要なフッキングでは無いものも含まれてますがどのフッキングがどの対象種に必要かは個別の対象種の記事を読んでもらえればいいかと思います
1 ロッドをさびいてのフッキング
これをフッキングに入れるのか? …

続きを読む

確実にフックアップさせる為のフッキング選択!! PART1!! 

魚をより多く釣る為には色々な事を考え創意工夫が必要だと思います・・・
大まかに分けると・・・ 
いいポイントをみつける 魚がより釣れ易い道具を揃える 
魚がより反応するアクションをみつける そして・・・
今回書く内容ですが・・・ よりばらさないのせ易いフッキング方法の選択!!
フッキングと言ってもただあ…

続きを読む

適切なドラグ調整が釣果を変える!? 私流ドラグ調整!!

リールって10年前と比べるだけでももの凄く進化したと思います
数字で分かり易い重さで言ってもヴァンキッシュC2000で160gですがあの大きさで160gしかないとは凄いもんです・・・
使った感じ各部で色々と良くなった部分を体感出来ますが・・・
ドラグ性能も昔に比べてかな~り良くなってますね・・・w
そ…

続きを読む

爆釣確立を上げる超スーパーランガンという考え方!! 私流広域エリアの攻略方法!! PART2!!

前回の続きです・・・w
超スーパーランガン のメリットとデメリット等についてですが・・・
メリットとは・・・
広範囲の探索程状況の違うポイントを探れる事になり状況のいいエリアの発見確立が上がる
探索を素早く行えればより多くのポイントを探索出来易くなり対象種の発見確立が上がる
人と同じ時間釣りをしても多く…

続きを読む