アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:560196
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ そろそろ大阪湾のチニングかと思いきやキビレはまだ少なかった・・・w
- ジャンル:釣行記
- (FALCO釣行!!w, チニング 爆釣!?)
桜も咲いてたり散ってる場所もあり 春!! という気持ちにもなってきました
気温も日中に20℃超える日もあるし気分は春です
暫く釣りにも行っていないしそろそろ近場のキビレでもどうかと思って釣れ初めの40cm前後の爆釣を先取りしようと思ってとっ~ても久々にキビレのチニング釣行に行きました
冬の間はチームイベントやチームメンバーと御飯食べに行ったりしてたのですが釣り関係で費やした時間より釣りをしない人達と過ごす事がほとんどだったので釣りに行くテンションが上がり難かったのですが暖かくなってくると自然とたわむれる遊びがしたくなったりします
桜の花が咲くのが毎年きっかけだったりします・・・w
例年はもう少し季節が進んでからキビレやり出すんですが少し早めに様子見して状況調査しようとの試みで釣り場でキャストするも・・・
キビレ君がいません・・・
早い時期に実績の有る場所に行ったんですが・・・
たまたま予定の空けれた日が大潮・・・
この場所は大潮の時はぶっちゃけ良い釣果に恵まれた実績が少なくて更に満潮潮止まりという状況・・・
それでもキビレが釣れ易い時期に入ってればそれなりには釣れるはずなんですがバイトが全くない・・
ド干潮でも潮止まりでもそういう時に居付く場所があるのでそこさえ狙ってれば釣れる数は少なくても全くバイトも無い事はないはずなのに・・・
少し早いかも?と思っての釣行ですがここまで釣れないとは・・・
さらっと実績ポイントを探っていきますがノーバイト・・・
ネチネチやり過ぎてルアーも1個ロスト・・・
今年が不調なのかこの場所がよくないのかはっきり言い切れませんがバイトすらないと早過ぎるのか?と思ってしまいます・・・
投げ続けて30分ノーバイトで歩く長さで言うと50m以上は探ったんですがね・・・
と言ってこのままボウズで帰るのもなんだし釣れないからそんなに時間も経ってないので別の実績場でやり初めたんですが・・・
やっぱり駄目な感じ・・・
まだ早過ぎるのか?と思って投げ続けてると待望のバイトがあり釣れたのは40cm前後のキビレ君w
なんやかんやと2時間程度投げ倒して40cm前後が3匹釣れただけ・・・
結局釣れる状況でも無さそうなので撤収!!
例年ゴールデンウィーク前には結構数が釣れる様になってたんですがね・・・
ちょっと時期は早めですがあまりにもバイト少な過ぎ・・・
手のひらサイズが釣れなかったのでまだまだこれからという感じなのかも知れません・・・
水温が上がる程手のひらサイズが混じり出すポイントなんでちょっと早かったのか大潮満潮潮止まりが悪かったのかは1回の釣行では判断できないですがね
チームメンバーのファミ吉さんから電話があり今週の金曜日にも行けたらチニングに行く予定があるんですがその時の為に調査したけど数日後に好転してくれてればいいのですが・・・
今年の初キビレは惨敗でしたがその内水温も上がってそれなりに釣れる様になるとは思うので予定を空けれる時にまた調査に行って爆釣したいと思います
網が張られるとそれまで釣れてたのが嘘のように釣れなくなるので今年は網を張られない事祈ってますがどれぐらいの頻度で何処に網張られるかが気になりつつもその前にぼこぼこ釣っときたいです
まだ暫く釣り関係以外の人達との予定が色々あるんですが時間がある時はキビレの様子見やっときます
スケジュール空けて四国のバスも早く行きたいですがね^^
2017・4・11 火曜日 釣行
気温も日中に20℃超える日もあるし気分は春です
暫く釣りにも行っていないしそろそろ近場のキビレでもどうかと思って釣れ初めの40cm前後の爆釣を先取りしようと思ってとっ~ても久々にキビレのチニング釣行に行きました
冬の間はチームイベントやチームメンバーと御飯食べに行ったりしてたのですが釣り関係で費やした時間より釣りをしない人達と過ごす事がほとんどだったので釣りに行くテンションが上がり難かったのですが暖かくなってくると自然とたわむれる遊びがしたくなったりします
桜の花が咲くのが毎年きっかけだったりします・・・w
例年はもう少し季節が進んでからキビレやり出すんですが少し早めに様子見して状況調査しようとの試みで釣り場でキャストするも・・・
キビレ君がいません・・・
早い時期に実績の有る場所に行ったんですが・・・
たまたま予定の空けれた日が大潮・・・
この場所は大潮の時はぶっちゃけ良い釣果に恵まれた実績が少なくて更に満潮潮止まりという状況・・・
それでもキビレが釣れ易い時期に入ってればそれなりには釣れるはずなんですがバイトが全くない・・
ド干潮でも潮止まりでもそういう時に居付く場所があるのでそこさえ狙ってれば釣れる数は少なくても全くバイトも無い事はないはずなのに・・・
少し早いかも?と思っての釣行ですがここまで釣れないとは・・・
さらっと実績ポイントを探っていきますがノーバイト・・・
ネチネチやり過ぎてルアーも1個ロスト・・・
今年が不調なのかこの場所がよくないのかはっきり言い切れませんがバイトすらないと早過ぎるのか?と思ってしまいます・・・
投げ続けて30分ノーバイトで歩く長さで言うと50m以上は探ったんですがね・・・
と言ってこのままボウズで帰るのもなんだし釣れないからそんなに時間も経ってないので別の実績場でやり初めたんですが・・・
やっぱり駄目な感じ・・・
まだ早過ぎるのか?と思って投げ続けてると待望のバイトがあり釣れたのは40cm前後のキビレ君w
なんやかんやと2時間程度投げ倒して40cm前後が3匹釣れただけ・・・
結局釣れる状況でも無さそうなので撤収!!
例年ゴールデンウィーク前には結構数が釣れる様になってたんですがね・・・
ちょっと時期は早めですがあまりにもバイト少な過ぎ・・・
手のひらサイズが釣れなかったのでまだまだこれからという感じなのかも知れません・・・
水温が上がる程手のひらサイズが混じり出すポイントなんでちょっと早かったのか大潮満潮潮止まりが悪かったのかは1回の釣行では判断できないですがね
チームメンバーのファミ吉さんから電話があり今週の金曜日にも行けたらチニングに行く予定があるんですがその時の為に調査したけど数日後に好転してくれてればいいのですが・・・
今年の初キビレは惨敗でしたがその内水温も上がってそれなりに釣れる様になるとは思うので予定を空けれる時にまた調査に行って爆釣したいと思います
網が張られるとそれまで釣れてたのが嘘のように釣れなくなるので今年は網を張られない事祈ってますがどれぐらいの頻度で何処に網張られるかが気になりつつもその前にぼこぼこ釣っときたいです
まだ暫く釣り関係以外の人達との予定が色々あるんですが時間がある時はキビレの様子見やっときます
スケジュール空けて四国のバスも早く行きたいですがね^^
2017・4・11 火曜日 釣行
- 2017年4月13日
- コメント(13)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント