アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:588299
プロフィール

FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ ショートバイトを小技で喰わす!! チームメンバーと南大阪で激渋アジング!!
- ジャンル:釣行記
- (FALCO釣行!!w, TEAM 爆釣 FALCO 関連, アジング 爆釣!?)
G20終わった頃釣りでも行こうかと天気予報見ると・・・
1週間ずっと雨が絡んでるような予報・・・
雨絡みだからと遠慮してると暫く行けそうにないので一緒に行く予定のチームメンバーのはむさんと相談して7月1日月曜日に行く予定にしてたんですが当日天気予報チェックすると風が強過ぎ・・・
という事で夜雨が降らず風も弱い翌日の7月2日火曜日に釣行日変更しました
ライトリグに強い横風はかなり辛いですからね・・・
2019・7・2 火曜日
大潮 満潮19時14分 干潮翌日0時37分
はむさんに迎えに来てもらい釣り場まで一緒に向かいますがG20後だからかどうかは分かりませんが少し混み気味・・・
思ってたより時間はかかりましたが真っ暗になる前に釣り場到着!!
暗くなってからしか釣れない感じなんでしばし色々と話をして暗くなってから釣り開始!!
30分後・・・ 1時間後・・・ 釣れない・・・
居残ってたのかどうなのか的なアジが数匹とメバル1匹のみ・・・
アジが居なくなったのか? それともアジの遅刻!?・・・
場所移動するかどうか悩んだのですが過去のこの釣り場での経験とパターンと満潮と干潮の時間と今迄聞いてるチームメンバーからの情報を元に色々と考えて21時半~22時迄粘って様子見して駄目だったら移動する方向にしました
でもバイトが無く時間が過ぎていくアジングは空しい・・・
待ってれば釣れるのか? すぐにでも移動する方がいいのではないか? もうアジ回遊してこないのでは? 2人でそんな事を話して1時間以上経過・・・
私は釣りせずはむさんと話をしながら海を眺める・・・w
釣れない釣りをするより釣りしない方が自分のメンタル維持が出来るので釣れない時は他の事をして釣りテンション維持を保つようにしてます
何か感じる事があったり景色を見て変化を感じたら試しに投げて釣れなければまた様子見して釣れだしたら頑張って釣るってのが私の釣りのスタイルです
自分の勘を信じて待つことにして夜21時辺り・・・
アジがぽろっと釣れその後ぽつぽつと釣れだしました!!
群れがやっと来た~!! ここから爆発してくれれば!!
と期待したんですが数匹釣れたら数投反応無しでまた数匹釣れるといったダラダラ釣れるモード
そうやってぽつぽつ釣ってるとチームメンバーのtattooratさんが来ました
相変わらずぽつぽつ釣れる感じで爆発はしません・・・
更にショートバイトだらけというよりやり難い状況に・・・
なんとかそのショートバイトから小技を使い喰わせて釣るという結構手間暇もかかる釣りをしながらぽつぽつ数の上乗せをしていき気が付くと夜中の2時でした・・・
3人で話しながら釣ってたので時間の過ぎるのは早いです・・・w
こんな状況なんで当然3桁越えとかは釣ってた時間の割にはほど遠い結果です
自宅に帰って数えると持ち帰り分で31匹・・・・ 少ない・・・
テトラ上の釣りでぽろりがあったり途中釣り止めて話したりずっと釣りしてなかったにしても4時間位は釣りしてるとは思うので少ない・・・
まあ話ばかりして釣りを怠けてばかりの私には釣りの女神は微笑んでくれなかったという事でしょう・・・w
帰り準備をしてる時この場所に良く来ているという釣り人と挨拶後暫く話してこの釣り場の情報教えてもらったのですが朝方はツバスが良い時は10匹以上釣れてると聞きました
朝までやる事があればツバスで〆て帰るのもいいのかも知れません
G20後釣れるアジが減ってたんですがこの後復活してくれるのかそれともこのまま終わってしまうのかどちらになるのか分かりませんがまた天気が問題ない日があれば様子見に行こうと思います
天気次第ですが今週行ける日があればいいな^^
2019・7・2 釣行
1週間ずっと雨が絡んでるような予報・・・
雨絡みだからと遠慮してると暫く行けそうにないので一緒に行く予定のチームメンバーのはむさんと相談して7月1日月曜日に行く予定にしてたんですが当日天気予報チェックすると風が強過ぎ・・・
という事で夜雨が降らず風も弱い翌日の7月2日火曜日に釣行日変更しました
ライトリグに強い横風はかなり辛いですからね・・・
2019・7・2 火曜日
大潮 満潮19時14分 干潮翌日0時37分
はむさんに迎えに来てもらい釣り場まで一緒に向かいますがG20後だからかどうかは分かりませんが少し混み気味・・・
思ってたより時間はかかりましたが真っ暗になる前に釣り場到着!!
暗くなってからしか釣れない感じなんでしばし色々と話をして暗くなってから釣り開始!!
30分後・・・ 1時間後・・・ 釣れない・・・
居残ってたのかどうなのか的なアジが数匹とメバル1匹のみ・・・
アジが居なくなったのか? それともアジの遅刻!?・・・
場所移動するかどうか悩んだのですが過去のこの釣り場での経験とパターンと満潮と干潮の時間と今迄聞いてるチームメンバーからの情報を元に色々と考えて21時半~22時迄粘って様子見して駄目だったら移動する方向にしました
でもバイトが無く時間が過ぎていくアジングは空しい・・・
待ってれば釣れるのか? すぐにでも移動する方がいいのではないか? もうアジ回遊してこないのでは? 2人でそんな事を話して1時間以上経過・・・
私は釣りせずはむさんと話をしながら海を眺める・・・w
釣れない釣りをするより釣りしない方が自分のメンタル維持が出来るので釣れない時は他の事をして釣りテンション維持を保つようにしてます
何か感じる事があったり景色を見て変化を感じたら試しに投げて釣れなければまた様子見して釣れだしたら頑張って釣るってのが私の釣りのスタイルです
自分の勘を信じて待つことにして夜21時辺り・・・
アジがぽろっと釣れその後ぽつぽつと釣れだしました!!
群れがやっと来た~!! ここから爆発してくれれば!!
と期待したんですが数匹釣れたら数投反応無しでまた数匹釣れるといったダラダラ釣れるモード
そうやってぽつぽつ釣ってるとチームメンバーのtattooratさんが来ました
相変わらずぽつぽつ釣れる感じで爆発はしません・・・
更にショートバイトだらけというよりやり難い状況に・・・
なんとかそのショートバイトから小技を使い喰わせて釣るという結構手間暇もかかる釣りをしながらぽつぽつ数の上乗せをしていき気が付くと夜中の2時でした・・・
3人で話しながら釣ってたので時間の過ぎるのは早いです・・・w
こんな状況なんで当然3桁越えとかは釣ってた時間の割にはほど遠い結果です
自宅に帰って数えると持ち帰り分で31匹・・・・ 少ない・・・
テトラ上の釣りでぽろりがあったり途中釣り止めて話したりずっと釣りしてなかったにしても4時間位は釣りしてるとは思うので少ない・・・
まあ話ばかりして釣りを怠けてばかりの私には釣りの女神は微笑んでくれなかったという事でしょう・・・w
帰り準備をしてる時この場所に良く来ているという釣り人と挨拶後暫く話してこの釣り場の情報教えてもらったのですが朝方はツバスが良い時は10匹以上釣れてると聞きました
朝までやる事があればツバスで〆て帰るのもいいのかも知れません
G20後釣れるアジが減ってたんですがこの後復活してくれるのかそれともこのまま終わってしまうのかどちらになるのか分かりませんがまた天気が問題ない日があれば様子見に行こうと思います
天気次第ですが今週行ける日があればいいな^^
2019・7・2 釣行
- 2019年7月3日
- コメント(18)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 2 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 20 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ






















最新のコメント