プロフィール

0☆3★6

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:130
  • 総アクセス数:1431340

アジングロッドについての戯れ言 3 (苦笑)

いやあ〜近所の釣具屋に行くと置いてありましたよ、ソアレX TUNE S604LS30!

触ってみると他のメーカーさんのJH専用ロッドとそう固さは変わらない感じでしたよ…

やっぱり各メーカーさんによって適合ウェイトの設定は違うんで触ってみないとわかりませんねぇ…

もしかしたら実際JHを付けてみるとまた印象が違う気もしないではないですけどね。


とりあえずDaiwaさんの羽軸と同じで、なんでこのショートレングスで1ピースにしないのか、納得がいかないままです…



まあそれは置いといて(笑)

自分がいわゆるJH用のアジングロッド(ホントはアジングロッドとかメバリングロッドっていういい方は嫌い!)に求める基本的条件はというと、


1.6ft台の軽量ロッドであること。
・できればシングルハンドでキャストできる軽さが望ましい。

   HSR−63です♪普通にシングルハンドでキャスト可能です!

2.リールをセットした状態でのタックルバランス(重心位置)がよいこと。
・グリップの仕方はそれぞれですが、グリップした際に人差し指の辺りに重心が来る事が望ましい。

 バランスが良くないときは自分でお手軽チューン(笑)
 参考過去ログ:http://www.fimosw.com/u/EG036/uu3m4m5g8vkrhy

3.JHにアクションを付ける事が多いので、アクション付けた後のロッドのブレの収束が早いロッドであること。
・ロッドのブレの収束を早くする為にブランクスにある程度の張りがあり軽量ガイド(チタンガイド及びAGS)を使用したロッドが望ましい。

てな感じです♪


よくメバル狙いで使用される柔らかいロッドを、自分がアジ狙いにふさわしくないと思う理由は「3」ですね。

だってね、ブレが収まらないとラインでロッドにつながったJHも釣り手の意思とは違う様に動いてしまいますからねぇ…

JHをできるだけリニアに操ろうと思えば、張りのあるブレないロッドを使う事はかなり重要だと思いますよ。

DaiwaさんのAGSなんてこの視点からいうとかなり理にかなってると思いますよ!

金属より軽く強度が高くて感度がいいわけでしょ♪

すばらしい!!

でもね…ガイド径の大きさがやっぱり気にはなります…

カーボン繊維の成形の関係なんですかねぇ?…やっぱり…



そうそうパッツン度合いの事なんですが、どんな感じだったらいいのか?っていう疑問はありますよね!

以下はあくまで私のイメージですよ!

ラインテンションが掛かっている状態からアジが吸い込む位の僅かな力でもJHが1〜2cm程動く事が出来る程度の柔軟性は欲しい!

と思ってます(笑)

1〜2cmはロッドの問題だけじゃなくて使用するラインの伸びも含めての話ですけどね…

と言う事はどれだけパッツンでもほぼ関係ないと言う事ですよね(爆)

まあ、ことフォールだけの釣りで通すなら問題ないかもしれませんが、そういう訳にもいかないのが自然相手の釣り(笑)

テンション掛けながら落としたりリトリーブしながらレンジキープしたりする事もあります。

となるとやっぱりロッドのティップのみで最低1〜2cm入るだけの余裕は欲しいっすね!

結局、この辺も全体的なバランスなんですよね…

キャロやスプリットショットなどの単体より重めのリグになるとまた変わりますしね…

結局ね、使うリグ(重量も含む)やメソッド(釣り方)によって、それに適したロッドが変わってくる、パッツン度合いも変わってくるという事ですわ。

簡単にいえば、リトリーブでの釣りなら柔らかめのロッドがいいとかフォールの釣りなら高感度の張りのあるロッドがいいとかですね。




こんな風に考えて来るとですね、13のLEONさんもご自身のブログでおっしゃられていましたが、結局の所、アジングロッド/メバリングロッドっていうカテゴライズ自体に無理があると思いますよ…

アジ狙いやメバル狙い等に使うそれらのロッド達はあくまでライトソルトゲームロッドであり、各々の適したリグやメソッドによって分類した方がいいって思います。

例えば7ft前後のいわゆるメバリングロッドってヤツなら、JH単体やスプリットショットリグのリトリーブというメソッドで魚を釣っていくのに適したロッド、言い換えれば「リトリーブSP」とかね♪

メバルという魚がこれらのリグのそのメソッドで釣れる事が多いってことでメバリングロッドって言ってるだけじゃないんですかねぇ…

そうすればメーカーさんも売りやすいしね♪

アジにしても一緒!

フォールに反応する事が多いし、積極的に掛けていく方がキャッチ率が高いんでそういう釣りに向いたロッドをアジングロッドと呼んでいるだけ…

メバルもフォールに反応する時が多いから別にいわゆる「アジングロッド」をそういうメバル釣るのに使ったっていいわけだし…




私はね、正直アジング専用ロッドとか大々的に言われると引いちゃうんですよね…

それよりどういうリグのどういうメソッドをどのようなタックル(ラインを含む)でやりやすいロッドか!?に興味があるの(苦笑)

マニアックですよね…

でも、ライトソルト以外でもこういう風に考える事って大切だと思うんですけどね…

例えばティップラン用のエギングロッドって意外にロックフィッシュやアジのキャロ用ロッドの条件を満たしてませんか?


そうそう…明日釣りに行きたいんですけど、車が…
誰か連れてってくれません?(笑)
 
 
 
 

コメントを見る

0☆3★6さんのあわせて読みたい関連釣りログ