プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:1307998
QRコード
目指せM点超え!
今月発売!ZUSSI:RI HEAVY WEIGHT ROLLING MINNOW
本日は今月店頭に並び出す予定のLittle Jackの新作ルアーを御紹介!
まず、1つ目!
ZUSSI:RI HEAVY WEIGHT ROLLING MINNOW
SPEC
Length 85mm
weight 24g
Type sinking
Color 全7色
price 1300円(税抜)
その名の通り、85mmで24gというウエイトのあるシンキングミノー。
業界初となる外部ウエイト同化システムを採用し超重…
まず、1つ目!
ZUSSI:RI HEAVY WEIGHT ROLLING MINNOW
SPEC
Length 85mm
weight 24g
Type sinking
Color 全7色
price 1300円(税抜)
その名の通り、85mmで24gというウエイトのあるシンキングミノー。
業界初となる外部ウエイト同化システムを採用し超重…
- 2012年4月14日
- コメント(3)
最後まで・・・
さあ、昨日は西日本シーバス選手権第2戦最終日ということで、出撃してきました!
はっきり言って、昨日の潮回りと上げを撃つタイミングでは初めから、魚出ないだろうと思いましたが、最後まで諦めたくなかったので、僅かな望みにかけて行きました。
一戦一戦やり抜く!
これも今年の一つのテーマ。
ポイント選択は悩みまし…
はっきり言って、昨日の潮回りと上げを撃つタイミングでは初めから、魚出ないだろうと思いましたが、最後まで諦めたくなかったので、僅かな望みにかけて行きました。
一戦一戦やり抜く!
これも今年の一つのテーマ。
ポイント選択は悩みまし…
- 2012年4月13日
- コメント(6)
人生初パーマ♪
昨日は上げから突撃!
前日、前々日といい状態であったポイントへ。
ただ、いい状態であったのは下げであり、上げでは未知数。
まず、浸かってキャスト開始。
上げはガンガンという訳ではないが、ある程度の流れはある。
しかしながら、肝心のベイトが見当たらない。
ベイトを探して、歩いて行く。
そうこうしていると、相…
前日、前々日といい状態であったポイントへ。
ただ、いい状態であったのは下げであり、上げでは未知数。
まず、浸かってキャスト開始。
上げはガンガンという訳ではないが、ある程度の流れはある。
しかしながら、肝心のベイトが見当たらない。
ベイトを探して、歩いて行く。
そうこうしていると、相…
- 2012年4月12日
- コメント(7)
悪夢を振りきる一本!
昨夜も一昨日同様、帰宅後すぐに就寝!
下げを狙いで前日と同じポイントに入る。
前日より潮位が高い時間から撃つ。
春を感じさせる、南からの風がかなり吹いている状況。
風で流速が増し、下げがかなり効いている。
前日同様ベイトもいる。
間違いなくシーバスはいると信じてキャスト開始。
ヒットさせるまでにそう時間が…
下げを狙いで前日と同じポイントに入る。
前日より潮位が高い時間から撃つ。
春を感じさせる、南からの風がかなり吹いている状況。
風で流速が増し、下げがかなり効いている。
前日同様ベイトもいる。
間違いなくシーバスはいると信じてキャスト開始。
ヒットさせるまでにそう時間が…
- 2012年4月11日
- コメント(9)
Line break!
昨日はちょっと前の釣行のように、まず帰って寝ました。
ただ、前回と違うのは下げでポイントに入る為。
昨日は疲れてないのか?
寝れない(汗)
寝付けたのは22時前。
そして、1時に起床。
昨日けいさんから有力情報を頂き、ありがたく、某ポイントに行ってみました。
着くと先行者が・・・。
いつもなら、移動しますが、ど…
ただ、前回と違うのは下げでポイントに入る為。
昨日は疲れてないのか?
寝れない(汗)
寝付けたのは22時前。
そして、1時に起床。
昨日けいさんから有力情報を頂き、ありがたく、某ポイントに行ってみました。
着くと先行者が・・・。
いつもなら、移動しますが、ど…
- 2012年4月10日
- コメント(7)
SWAP福岡参加受付完了!!
4月9日!
本日はそう!!SWAP福岡の予約受付開始日。
気合いを入れて、早速申込完了!!
今年も行きますよー!!
北九州は今年シーバスミーティングでもお世話になったところ。
その北九州で再び楽しみッス!
参加される皆様、大分からソル友逹と伺いますので、よろしくお願いいたします!
盛り上って行きましょうね!
7月…
本日はそう!!SWAP福岡の予約受付開始日。
気合いを入れて、早速申込完了!!
今年も行きますよー!!
北九州は今年シーバスミーティングでもお世話になったところ。
その北九州で再び楽しみッス!
参加される皆様、大分からソル友逹と伺いますので、よろしくお願いいたします!
盛り上って行きましょうね!
7月…
- 2012年4月9日
- コメント(3)
昨年の状況を基に分析
昨日はちょっとだけ出てみました。
2時間ないくらい。
昨日はなんかこう、ピンとこない感じだったので、早く帰宅し、本日からの狙うポイントの考え直し、どういう釣りをやっていくかを再度検討してました。
昨年のメモを取り出し読む、そこから、釣れたエリア、時間、状況、ベイトの量、水温等々を把握。
それに最近の状況…
2時間ないくらい。
昨日はなんかこう、ピンとこない感じだったので、早く帰宅し、本日からの狙うポイントの考え直し、どういう釣りをやっていくかを再度検討してました。
昨年のメモを取り出し読む、そこから、釣れたエリア、時間、状況、ベイトの量、水温等々を把握。
それに最近の状況…
- 2012年4月8日
- コメント(8)
本日ネタなし!
昨夜は相棒と共に出撃!
昨夜は結構皆様出てましたね~♪
tomoじろうさん、SA-TOさんはサクっと!釣られたようです!
スゲエー!!
方や我々、なんと!?朝まで投げたにも関わらず、バイトのみという悲惨な状況!
ええ、惨敗しました!
悔し過ぎるので、本日も短時間河川へ旅に出ます。
今日はネタがございません(爆)
ネタ…
昨夜は結構皆様出てましたね~♪
tomoじろうさん、SA-TOさんはサクっと!釣られたようです!
スゲエー!!
方や我々、なんと!?朝まで投げたにも関わらず、バイトのみという悲惨な状況!
ええ、惨敗しました!
悔し過ぎるので、本日も短時間河川へ旅に出ます。
今日はネタがございません(爆)
ネタ…
- 2012年4月7日
- コメント(6)
満員御礼とSWAP福岡!
連日の春の陽気に包まれた昨日の大分市内。
だいぶ暖かくなり、魚の活性も上がってきそうな予感。
一昨日から再開した下げ狙いの釣り。
昨夜、雷が鳴っていたため、最初お休みしようか?と考えたものの、やはり釣りたい気持ちを抑えきれず、出撃!
tomoじろうさん、やっぱり行っちゃいました(笑)
ホームのポイントへ。
着…
だいぶ暖かくなり、魚の活性も上がってきそうな予感。
一昨日から再開した下げ狙いの釣り。
昨夜、雷が鳴っていたため、最初お休みしようか?と考えたものの、やはり釣りたい気持ちを抑えきれず、出撃!
tomoじろうさん、やっぱり行っちゃいました(笑)
ホームのポイントへ。
着…
- 2012年4月6日
- コメント(7)
最新のコメント