プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:194
  • 昨日のアクセス:309
  • 総アクセス数:1326070

QRコード

目指せM点超え!

大分fimo初夏フェス再度御連絡

はい、fimo夏フェスに参戦を早々に表明し、浮かれ気味のKAJIです。
参戦表明にあたり、ニックネームの後ろに@〇〇〇をつけないとのことで、KAJI@サマフェスとニックネームを一時的に変更しとります。
皆様も一緒に夏フェス出ましょ~♪
んで、本題昨夜のログでも書きましたが、初夏フェスをやります!
直近での御連絡お許し…

続きを読む

6/5 fimoメンバー集合!初夏フェスやります!

大分市内のソル友の皆様にはお知らせ致しましたが、調子に乗って←いいですよね?
急遽、折角なので幅広く募集します♪
大分で今年はアジング道を一直線に突き進んでおられる、大分fimoのスーパースター!
Mariaフィールドモニター河野浩二@カワノ様をお招きしてアジングを行います!
全然気を遣わなくてOK!
ゆる~りとダベ…

続きを読む

港湾部巡り~アジング編~

昨日はアジングへ繰り出してきました。
昨夜は非常に釣りやすい気温でホントいい季節だという感じ。
まずはお隣の別府の港湾へ。
常夜灯+水深のあるポイントであり、アジングでは無難と思われるポイント。
アジが入っていれば釣れるだろう。
結構昨夜はこのポイントは餌師も多く、平日にしては賑わっている印象。
まず、い…

続きを読む

1日15時間釣行~一夜明けて~

前日の15時間釣行の翌日朝8時半に起床。
友人とボケッとした後、とりあえずお腹がすいたとのことで、朝食を食べに近くの吉野屋へ。
また吉野屋・・・大分じゃなくても食べれるな(笑)
朝食後友人との釣行2日目。
この日もデイで出撃!
036が釣るならラストチャンスとなる数時間。
11時くらいにまず前日も入った下流エリアの…

続きを読む

1日15時間釣行 part2~night game ~

そのまま、ナイトゲームに突入となったが、潮止まりで流れがない時間。
折角大分に来てることだし、保険もかけて潮止まりの時間はライトゲームでメバルでも釣ってもらおう!
ホゲ回避じゃい!
てな訳で、自宅から車で数分のチニング&ライトゲームの小場所ポイントへ。
大潮の満潮時で相当潮位が高い。
係留船に身を潜める…

続きを読む

久々のライト~Spring ~

今日は簡潔に・・・
昨日は最初シーバスへ。
ジュンさんとホームへ。
意外と流れず、流れ待ちしてると、ジュンさんにtomoじろうさんから入電!
ライトに行くことに。
久々のライトゲーム!
行ってすぐメバル二匹GET!
ヒットルアーは勿論Little jackのカルロス。
tomoじろうさんもアジGET!
そこから、アタリがボトムズル…

続きを読む

Graduation~そして新たな旅路へ~

そういえば、昨日は袴姿やスーツ姿を街中でよく見るなと思っていると、大分大学の卒業式だったようです。
私の職場にも結構買いに来てくれてました。
顔はみんな笑顔。いい顔してます。
彼等も今後社会に出て、良いこともあれば、ストレスや苦しいこと、悲しいこと、様々なことが待ち受けるだろうが、頑張って欲しいな。

続きを読む

西日本シーバス戦&bottom only yesterday

さて、昨日はシーバスは厳しいと判断し、参加中のカサゴ戦を頑張ろうとカサゴ求めて釣り歩いた。
最近カサゴやメバル等々のロックフィッシュに関してはシーバスとは逆に水温が上昇し、ピークを過ぎたかな?という印象を受ける。
メバルは今から大型も出やすいとも言われるが、カサゴに関しては本当に渋い印象。
昨夜のポイ…

続きを読む

Seabass後Kasago

昨日21時前、tomoじろうさんと共に出撃!
ここ数回ホゲているので、ホゲ回避すべく海へと向かったのでした。
昨日は下げ6、7分といったタイミングで釣り開始。
はっきり言って昨日一本は出るだろうと期待。
潮止まりまでtomoじろうさんも私もルアーチェンジを繰り返し、投げ続けたが、ノーバイト(-_-;)
ダメだ、こりゃ。

続きを読む

カサゴを求めて・・・

昨日夜はカサゴ戦ウエイインを目標に、カサゴ釣りをやってました。
先日行った際は潮位も低くあまり芳しい状態ではありませんでした。
昨日は満潮から下げ1時間後に到着。
今日は20アップは出るだろうと意気込んで、行ったものの、まさかの先行者っ!
狙っていたポイントを確保できなかったものの、釣り開始!
昨日はこの…

続きを読む