プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:868965
QRコード
▼ バタバタと釣れてるシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (★ボートシーバス, デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
天気がいいのに風の強い、なんか惜しい感じの週末でした。
それでも東京湾シーバスは昼夜問わずよく釣れてるようです。
日中なら
川崎の沖あたりには10センチくらいのカタクチが廻っていて
それを食ってるヤツらは
「アレッ、春なのに!?」
って、驚くほどのコンディションとか。
岸からすぐのところで、コイツなんかでバリバリ釣れてます。

ド定番のブランカです。
40、60、80gがあれば大体、事足ります。
カラーはピンクやグリーンゴールド系がよく釣れてますが、
ブラックなんかもいいみたいです。

キャスティングも面白いですよね。
パイロットルアーとしてメッチャ使えるベイシャッド80S。
少しリトリーブスピードに変化をつけると、
この時期はよく食うようです。
夜は夜のベイシャッド。

常夜灯の周りなんかでよく食ってきます。
マイクロベイトやアミパターンでも、
なかなかよく釣れるのも特長なんです。
テールのティンセルフックが効いてるのかも。
風が強いときに踏ん張ってくれる
アンカー機能も優秀です。
天気がいいのに風の強い、なんか惜しい感じの週末でした。
それでも東京湾シーバスは昼夜問わずよく釣れてるようです。
日中なら
川崎の沖あたりには10センチくらいのカタクチが廻っていて
それを食ってるヤツらは
「アレッ、春なのに!?」
って、驚くほどのコンディションとか。
岸からすぐのところで、コイツなんかでバリバリ釣れてます。

ド定番のブランカです。
40、60、80gがあれば大体、事足ります。
カラーはピンクやグリーンゴールド系がよく釣れてますが、
ブラックなんかもいいみたいです。

キャスティングも面白いですよね。
パイロットルアーとしてメッチャ使えるベイシャッド80S。
少しリトリーブスピードに変化をつけると、
この時期はよく食うようです。
夜は夜のベイシャッド。

常夜灯の周りなんかでよく食ってきます。
マイクロベイトやアミパターンでも、
なかなかよく釣れるのも特長なんです。
テールのティンセルフックが効いてるのかも。
風が強いときに踏ん張ってくれる
アンカー機能も優秀です。
- 2015年3月29日
- コメント(1)
コメントを見る
DUEL TOKYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント