プロフィール

ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:130709
検索
▼ 魔冬の代償と季節の狭間
どうも、ご無沙汰です。
春過ぎた最近の報告の前に、題のとうりにアホな話。
通年としてほぼ毎晩のようにドコかでシーバスを追っかけてロッドを握っております。
当然、真冬の氷点下な夜中でも変わらず繰り出しておりました。
そんな今年の冬
ソル友さんの呪いにより2日間程の地獄の寒波と
魚が一切見られなかった夜が過ぎた頃。
ミョ~に右手の薬指が痺れる・・・
気にせずにいつものフィッシャーマンズハイテンションで毎晩過ごし、春を迎えました。
で、気付いたら、軽い凍傷?
ちょと水に濡らしたり、冷たい北風を手に当てると、
痺れて痛い。オマケに引いた血の気が戻らない。

流石に5月に入って最近の気温上昇と共に症状は出なくなりましたが、今年の晩秋からは右手フルグローブですな。
体を犠牲にしてスズキを釣ってるバカ野朗です(笑
で、最近のワタクシですが、
調査系で、だーれも居ないトコばかり選んで遊んでおります。
ちょいと暖かくなったんで、グローブせずに藪こぎしてたら、6箇所も正体不明な虫刺されでここ一週間ほど痒がってみたりしながら(笑
それでもたまには魚を見に、
ちょっとディープに浸かってセイゴと遊んだり・・・

撮ってないんで前の画像っす。
爆風の真昼間に干潟にエイを踏みにいって、

ディープに向かって落ちる
良い流れを当てたと思ったら・・・

ミニボラだったりwww
ラパラカップのミニマム狙って、セイゴ祭りで遊んでみても、最小サイズトップな方に届かない、26~30cmばっかり爆釣(笑


連休には子供と、

まだ喰えないサイズの手長エビを釣ったり・・・
釣堀でダブルヒットしてみたり・・・

今日は休みなんで、真昼間デイゲームに近所で徘徊チャリンコランガンしようかと思ってましたが、
夜に良さげなトコを思い出したんでやめて、
前に買い換えてからしまっていた浸水ウェーダーの補修。

水張ったら、縫い目から10箇所も漏れてました。
漏れ止まんのかね、コレ(汗

さて、ハクもだいぶ育ってきていつもの場所に溜まりだしたんで、ぼちぼち小場所のライズ撃ちも始めまぁ~っす♪
・・・ん?
そうですヨ。
ココ一ヶ月、
セイゴ以上を釣っておりません(爆
でわ、バイバ~イ♪ ^^
- 2013年5月17日
- コメント(17)
コメントを見る
ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48





















最新のコメント