プロフィール
ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:125123
検索
▼ 会心の1本
- ジャンル:釣行記
5月25日 0時。 小潮下げの本気ナイト
8度目の場所へ、0時丁度に入水
満潮より1時間半経っているが下がってない・・・
というより上がってる。
上流の雨で増水か、海抜的なズレのタイミングか。
天気予報よりも風が無い・・・
風無し、流れ無しの水面鏡でタルタルの状況ではいつもの外道パラダイスに嵌ってしまう。
待機がてら仕事の疲れもあるので、
そのまま岸に上がり、ロッドを抱いたまま仮眠。
zzz・・・ zzz・・・ zzz・・・
うにゃ?
ふと起きると20cm程下がっている。
時計に目をやると0時30分。
この急激な下がりっぷり、
今日こそは、イケるのかも?・・・
とりあえず今まで獲れてるパターンから始める
が、何も無し。
とっかえひっかえ色々ヤルも何も無し・・・
30分程して徐々に下がっていた流れがさらに加速し始める。
期待しつつ、ドリフトで色々・・・
寝ながらリトリーブも織り交ぜてるせいか
何も無し。
ならば、
この太い流れの攻略ならもうお前しか居ないっ!
と、信頼と実績のストリームミノー投入☆

同じカラーが2個あるのは秘密があるんです。そのうち書きますヨ♪
とりあえずドリフト改め流しそうめんスタイルで。
流されてくるベイトを待っているであろう奴に見せるべく、あちこちのピンを狙う。
でも何もない・・・・
ん~~ こんな時は真面目に悩んでみる。
結構、結果でるのよね。
真面目に考えると。
ん?まてよ・・・
ima gene、早い流れで使われるトラウト系のミノーを基本に作られたらしい。たしかに強い流れでも泳ぎが破綻せずにいい仕事をしてくれる。
真冬の流す釣りでも釣れるが、そんな時期でもダウンからの泳ぎでもコイツは結果をくれる。
今日はやって無いなぁ
いっちょ試すか♪
何も無いまま10投位目だろうか、
今日最後の狙いどころへ狙いを定める。
外道淡水ブリの群れにぶつかる覚悟で、流芯の強い流れに引かれて左からくるゆるい流れとの交差点へブチ込む。
ダウンなので泳ぎすぎないよう、じっくり、ゆっくりとデッドスローで・・・
もうすぐシャローへの駆け上がりをのぼって流れの止まる手前にさしかかる・・・・
ガンッ!
無意識にフッキング!
即、エラ洗い☆
いやっほ~い♪ 外道じゃな~い♪
走る、走る! やっぱこの時期に流れに居るのはパワフル~ん
走りまくってエラ洗い3発いなして、フック1本ドキドキランンディング~
キャッチ!

やっと逢えたな~ 何日振りブリ?

ピッタシ60cmのフッコちゃ~ん♪
どうやらこの位のサイズがココのアベレージか。
丁重に蘇生させてからお帰り戴きました☆
いや~しかし、
たかがこのサイズを1本で何が嬉しいって?
だ~れもやらないスポットに通って色々見えてきてのこの1本。たまらんわぁ~
こんな通いつめ開拓スタイルのドMなあほぅにしか味わえない喜び。
このスポットでの4本目で
また1歩前進出来たと思う。
いつでも貸切だし、
なかなか出ない (出せないだけ?) トコでの1本
カ・イ・カ・ン
これだからやめれまへんなぁ~ この釣りは。
そのうち見えてくるかな~ ビッグ1のピン☆
と、いうわけで睡眠2時間半って感じ?
(ログアップしてないで寝ろよッ とゆうツッコミはなしで★)
8度目の場所へ、0時丁度に入水
満潮より1時間半経っているが下がってない・・・
というより上がってる。
上流の雨で増水か、海抜的なズレのタイミングか。
天気予報よりも風が無い・・・
風無し、流れ無しの水面鏡でタルタルの状況ではいつもの外道パラダイスに嵌ってしまう。
待機がてら仕事の疲れもあるので、
そのまま岸に上がり、ロッドを抱いたまま仮眠。
zzz・・・ zzz・・・ zzz・・・
うにゃ?
ふと起きると20cm程下がっている。
時計に目をやると0時30分。
この急激な下がりっぷり、
今日こそは、イケるのかも?・・・
とりあえず今まで獲れてるパターンから始める
が、何も無し。
とっかえひっかえ色々ヤルも何も無し・・・
30分程して徐々に下がっていた流れがさらに加速し始める。
期待しつつ、ドリフトで色々・・・
寝ながらリトリーブも織り交ぜてるせいか
何も無し。
ならば、
この太い流れの攻略ならもうお前しか居ないっ!
と、信頼と実績のストリームミノー投入☆

同じカラーが2個あるのは秘密があるんです。そのうち書きますヨ♪
とりあえずドリフト改め流しそうめんスタイルで。
流されてくるベイトを待っているであろう奴に見せるべく、あちこちのピンを狙う。
でも何もない・・・・
ん~~ こんな時は真面目に悩んでみる。
結構、結果でるのよね。
真面目に考えると。
ん?まてよ・・・
ima gene、早い流れで使われるトラウト系のミノーを基本に作られたらしい。たしかに強い流れでも泳ぎが破綻せずにいい仕事をしてくれる。
真冬の流す釣りでも釣れるが、そんな時期でもダウンからの泳ぎでもコイツは結果をくれる。
今日はやって無いなぁ
いっちょ試すか♪
何も無いまま10投位目だろうか、
今日最後の狙いどころへ狙いを定める。
外道淡水ブリの群れにぶつかる覚悟で、流芯の強い流れに引かれて左からくるゆるい流れとの交差点へブチ込む。
ダウンなので泳ぎすぎないよう、じっくり、ゆっくりとデッドスローで・・・
もうすぐシャローへの駆け上がりをのぼって流れの止まる手前にさしかかる・・・・
ガンッ!
無意識にフッキング!
即、エラ洗い☆
いやっほ~い♪ 外道じゃな~い♪
走る、走る! やっぱこの時期に流れに居るのはパワフル~ん

走りまくってエラ洗い3発いなして、フック1本ドキドキランンディング~
キャッチ!

やっと逢えたな~ 何日振りブリ?

ピッタシ60cmのフッコちゃ~ん♪
どうやらこの位のサイズがココのアベレージか。
丁重に蘇生させてからお帰り戴きました☆
いや~しかし、
たかがこのサイズを1本で何が嬉しいって?
だ~れもやらないスポットに通って色々見えてきてのこの1本。たまらんわぁ~
こんな通いつめ開拓スタイルのドMなあほぅにしか味わえない喜び。
このスポットでの4本目で
また1歩前進出来たと思う。
いつでも貸切だし、
なかなか出ない (出せないだけ?) トコでの1本
カ・イ・カ・ン

これだからやめれまへんなぁ~ この釣りは。
そのうち見えてくるかな~ ビッグ1のピン☆
と、いうわけで睡眠2時間半って感じ?
(ログアップしてないで寝ろよッ とゆうツッコミはなしで★)
- 2011年5月25日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント