プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:1327691
QRコード
思い入れルアー47:ツインクルSD45
ツインクルのシンキングディープです。
まあ、よく釣れます(笑)
人が撃った直後のポイントでもヤマメを反応させることができます。
あまりにも釣れるので、ローテのいちばん最後に使うようにしています(^^;
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id…
まあ、よく釣れます(笑)
人が撃った直後のポイントでもヤマメを反応させることができます。
あまりにも釣れるので、ローテのいちばん最後に使うようにしています(^^;
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id…
- 2020年7月15日
- コメント(3)
自己記録クラスが飛び出たんですが、、、
基本的に、秋まではソルトよりフレッシュの釣りがメインになるはずです(笑)
という訳で、近所の渓流に行ってきました。
こんな水路みたいな藪沢ですが、この日はすこぶるヤマメからの反応良いです。
サイズは相変わらず延びません(^^;
一度、何気ないポイントでとんでもないサイズのヤマメがルアーにアタックしてきて、飛…
という訳で、近所の渓流に行ってきました。
こんな水路みたいな藪沢ですが、この日はすこぶるヤマメからの反応良いです。
サイズは相変わらず延びません(^^;
一度、何気ないポイントでとんでもないサイズのヤマメがルアーにアタックしてきて、飛…
- 2020年6月22日
- コメント(3)
左投げ右巻き
スピニング限定、右利きの私の話です。
幼少期は、当然のごとく、右投げ右巻きでした。
ソルトにハマって、普通に右投げ左巻きに変えたのですが、10年くらい前、右投げ右巻きに戻しちゃいました。
右手でリールを巻きたかった訳ではなく、左手でロッドを持ちたかったのが最大の要因。
なぜ左手でロッドなのかは、複数理由…
幼少期は、当然のごとく、右投げ右巻きでした。
ソルトにハマって、普通に右投げ左巻きに変えたのですが、10年くらい前、右投げ右巻きに戻しちゃいました。
右手でリールを巻きたかった訳ではなく、左手でロッドを持ちたかったのが最大の要因。
なぜ左手でロッドなのかは、複数理由…
- 2020年6月18日
- コメント(5)
ようやく今季初のヤマメ
私の中で、移動を伴う釣行もようやく解禁です。
伊江から近い渓に、行ってきました。
どしゃ降りの雨、増水、笹濁り。濁りでヤマメ釣るの久しぶりですが、ポイントは絞りやすく、ここ!みたいな箇所ではボチボチ反応あります。
サイズはなかなか伸びません(^^;
ていうか、良型のチェイス3回あり、1回はヒットさせたので…
伊江から近い渓に、行ってきました。
どしゃ降りの雨、増水、笹濁り。濁りでヤマメ釣るの久しぶりですが、ポイントは絞りやすく、ここ!みたいな箇所ではボチボチ反応あります。
サイズはなかなか伸びません(^^;
ていうか、良型のチェイス3回あり、1回はヒットさせたので…
- 2020年6月15日
- コメント(3)
思い入れルアー40:ツインクル45
ツインクルはタックルハウスの記念すべき最初のルアー。
その45型は、私にウッドの素晴らしさを教えてくれた一品です。
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmk58sc
その45型は、私にウッドの素晴らしさを教えてくれた一品です。
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmk58sc
- 2020年5月19日
- コメント(1)
オオクチユゴイ・ユゴイの追憶
所謂ジャングルパーチ。
西表島で初めて釣った魚です。
この魚、海水魚なのか淡水魚なのか、沖縄の方の認識はどちらなのでしょうね~?
アユやウナギと同じ降河回遊魚なので、淡水魚のイメージが強いです(笑)
西表島で初めて釣った魚だという思い出以外に
一昨年の遠征で釣った35cmくらいの良型が、凄く嬉しかったです(´∀…
西表島で初めて釣った魚です。
この魚、海水魚なのか淡水魚なのか、沖縄の方の認識はどちらなのでしょうね~?
アユやウナギと同じ降河回遊魚なので、淡水魚のイメージが強いです(笑)
西表島で初めて釣った魚だという思い出以外に
一昨年の遠征で釣った35cmくらいの良型が、凄く嬉しかったです(´∀…
- 2020年5月6日
- コメント(1)
フィッシングカフェ2020春号
- ジャンル:書籍・雑誌
- (淡水小魚, フラット, オニカサゴ, 釣り道具, アユ, 貝, 料理, 頭足類, ハゼ, 渓流, タイ, スズキ, クロ, ネリゴ, ハタ, ルアー釣り, キス, 釣り用語, フグ, 釣行以外, ベラ, 餌釣り, アジ, 虫・小動物, クロダイ, 毛鉤, ブリ・ヒラマサ, 甲殻類, その他ターゲット, セイゴ)
今号も面白かったです。
こういう時の読書に最適です(´∀`)
こういう時の読書に最適です(´∀`)
- 2020年4月22日
- コメント(0)
思い入れタックル:シェイクスピアのフライセット
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ブラックバス, コトヒキ・シマイサキ, カマス, メッキ, 思い入れ, スズキ, セイゴ, メバル, サバ, その他ターゲット, 渓流, 毛鉤, アジ, 釣行以外, ブルーギル, 釣り道具, 淡水小魚)
小学生の時に、中禅寺湖でブラウントラウトをフライフィッシングで釣るテレビを見てから、強烈に憧れて、このタックルをお年玉で購入しました。
バス用の入門セットで、当時はキャスト全く出来ずに、すぐに飽きちゃったんですが(それでもブルーギルは釣れました。)、
高校生の時に再びフライ熱が再現して、今度は釣りキチ…
バス用の入門セットで、当時はキャスト全く出来ずに、すぐに飽きちゃったんですが(それでもブルーギルは釣れました。)、
高校生の時に再びフライ熱が再現して、今度は釣りキチ…
- 2020年4月21日
- コメント(1)
最新のコメント