プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:161
  • 昨日のアクセス:587
  • 総アクセス数:1436133

QRコード

今季初メッキ

仲間が既に数尾釣り上げている今シーズンのメッキ。
この日も朝に釣友さんがメッキ1尾釣って羨ましいかぎりで、アタクシもあの手この手を使います。
細かな場所移動も繰り返し、ついにメッキが群れているポイント発見。
なかなか口を使ってくれませんでしたが、サスケSSー50にルアーチェンジして
ようやく今季初メッキ。

続きを読む

7目釣

朝から
アナハゼ
ダツ
オキザヨリ
ヒラセイゴ
セイゴ
シロギス
ネリゴ(ショゴ、シオ、ネイゴ、カンパチ仔)
で7目釣(//∇//)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル 8320 お宮さんカスタムReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:デュオ テトラワークス フラフラ、バスデイ ORC 海爆 リ…

続きを読む

思い入れのAC-116ダインカット スプリットリングオープナー

スノーピークの製品で、スプリットリングの付け外し、ガン玉外し、PEラインカットの他、小魚対応のフック外しにも使えて、長年非常に重宝しているお気に入りの一品です。
最近ググってみると、ダイワのホームページに載っていたのですが、どうもダイワとスノーピークがコラボして販売しているみたいですね。
残念なのは、…

続きを読む

タナゴサイズ

サバ仔を狙っていると、時々、マイクロセイゴがヒットします。
タナゴサイズです(//∇//)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル 8320 お宮さんカスタムReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:タックルハウス ショアーズ ストリーマー 2.8
Fish:スズキ

続きを読む

思い入れのエコギア パワーシラス

テールの先端が球状のラウンドテールワーム。
おそらく、アタクシが初めてメバルを釣ったワームです。
当時、メバル狙いは、このパワーシラスとグラスミノーSSでローテしていました。
メバルだけでなく、色んな魚をこのワームで釣り上げて、ルアー釣魚種数の向上に非常に貢献してくた思い入れのワームです。
後発の様々な…

続きを読む

思い入れの05アルテグラ1000

ノーメンテでバリバリ現役の機種です。
購入当初~現在に至るまで、渓流やライトソルトに重宝しています。
まだまだ活躍してもらいたいと思っています。
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmk58sc

続きを読む

【補充】クロスミッションのBB

話題のオフショア何でもロッド、クロスミッションのBBを補充しちゃいました。
MLかMで迷ったのですが、友人にMを奨められて。
ず~っとオフショアしてこなかったのに、ハマってしまうかもです(//∇//)

続きを読む

背越し

渓流釣行の前日、実は、チョイ投げでキス爆釣して、釣ったキスは知り合いにあげたのですが、その知り合いがキスを背越しで食べると言っていて、美味そうと思い、背越し食べたい欲求MAX。
という訳で、翌日の釣行で釣ったヤマメを少しキープして、久しぶりに背越し作りました。
美味いですね~。
背越しは、子供達は苦手な…

続きを読む

キス

伊江之浦で知人がキス釣りしていて状況聞くと、ピンギスがちらほら。
頂きました(´∀`)
1尾、良型が居ますが、基本的にピンギスも渋いみたいです。
翌日
キス釣り上手な、別の友人に出逢い、釣果見せてもらうと、20オーバーの良型を数釣っています。
お話聞くと、5~6色付近でしか良型当たらないとのこと。
専門タック…

続きを読む