12ルビアス、ゴロゴロしだす の巻

今日はみなさん。
最近はライブドアの方でもブログ更新してます。


32u5fsm2o8s9vkihug52_690_920-f8db6b95.jpg
さて、2月に購入したルビアスですが

早くもリーリング中に違和感が出るようになりました。

ボトムを極スローにズル引きしてると「ゴロゴロゴロ」というノイズが入ります。
空回ししててもゴロゴロいいます(´Д` )

前までは少しコロコロしたノイズが混じることがありましたがギアのあたりがつけば良くなるだろうと思ってましたがダメでした。

時間にして12〜15時間程度しか使ってませんがこんなに早くにゴロゴロするのでしょうか?

はたまた俺が気にしすぎているのか?


どっちにしても嫌な感じです...
新品で買ってますしね。

前に使ってたセルテもコツコツ何かに当たってるノイズありましたし.... 品質が良くないのかと疑ってしまいます。


以前メイン機だった11ツインパは中古のくせになんともなかったんですがね(かなり使い込まれた中古を購入)


ルビアスをオークションに流してシマノのリール買うか、魔界に持って行って対応してもらうか。

悩んでおります。



あ、メンテ出したらリールなくなっちゃうな...


どうしよう。





iPhoneからの投稿

コメントを見る

ちゃそさんのあわせて読みたい関連釣りログ