プロフィール
ハル帽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:102084
QRコード
▼ サバフィーバー
- ジャンル:釣行記
内房~南房でサバが釣れ盛っているという事で
ちょっと様子見に行ってきました。
夜明け頃に南房メジャー堤防へ到着。
事前情報ではメタルジグやシンペンが有効との事でしたが
まずはエヌシコ96をキャスト。

1投目であっさりキャッチ。
しばらくはバタバタと連続ヒットに。
フォール途中でのバイトも多かったので
ハルシコ105(35g)に変えてみると・・・

少し沈めてからのリトリーブでヒット。
その他メタルジグ等でも釣れました。
ナブラや鳥山が起きない時は沈め気味でのアプローチが効くようです。
キープはほどほどにして、途中からは周囲の釣り座の方へプレゼントしたり
リリースししたり・・・

サイズは40~43cm程度がアベレージで
たま~に45cmクラスも混じるようです。
イナダも混じるかと期待していたのですが
今回は不発でした。
ちょっと様子見に行ってきました。
夜明け頃に南房メジャー堤防へ到着。
事前情報ではメタルジグやシンペンが有効との事でしたが
まずはエヌシコ96をキャスト。

1投目であっさりキャッチ。
しばらくはバタバタと連続ヒットに。
フォール途中でのバイトも多かったので
ハルシコ105(35g)に変えてみると・・・

少し沈めてからのリトリーブでヒット。
その他メタルジグ等でも釣れました。
ナブラや鳥山が起きない時は沈め気味でのアプローチが効くようです。
キープはほどほどにして、途中からは周囲の釣り座の方へプレゼントしたり
リリースししたり・・・

サイズは40~43cm程度がアベレージで
たま~に45cmクラスも混じるようです。
イナダも混じるかと期待していたのですが
今回は不発でした。
- 2012年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント