プロフィール
ハル帽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:101156
QRコード
▼ 0308外房アジング…状況変化あり。
前日の雪の影響が心配されましたが穏やかな天候だったので夜釣りに出撃。
前回好調だった常夜灯周りには先行者がいたので今回はスロープエリアの拾い釣りに作戦変更。
潮位が高い時間帯はスロープと平行にルアーを引ける場所から、 潮位が下がってからはスパイク付きのニーブーツを履いてスロープから扇状にキャストして探っていく…
リグは0.6~1gのジグヘッド単体にストレートワーム、ラインはウルトラフィネスフロロの0.3号直結。
表層からフォールさせながらのデッドスロー引きに時折誘いを入れる釣り方で徐々に探るレンジを下げながらボトム付近まで満遍なくルアーを通していくと…
15〜25cmクラスが飽きない程度にポツポツと釣れ続きます。
レンジに関しては今回は表層〜中層が良かったです。
日付けが変わる頃には獲物を入れていたジップロックが満タンになったので終了!
今回の釣果は
アジ:46尾
カマス:3本
ソゲ:1枚
でした。
最後に常夜灯スポットのチェックをしましたが反応は悪く、
灯りに集まるカタクチイワシも激減していました。
水温低下等の状況変化があったのでしょうか。
このところ、天候の変化が激しいのでその日の状況に合わせた対応が必要になってきますね。
今回は目当ての場所ができなかったためのエリア変更が当たっただけとも言えますが(^◇^;)
前回好調だった常夜灯周りには先行者がいたので今回はスロープエリアの拾い釣りに作戦変更。
潮位が高い時間帯はスロープと平行にルアーを引ける場所から、 潮位が下がってからはスパイク付きのニーブーツを履いてスロープから扇状にキャストして探っていく…
リグは0.6~1gのジグヘッド単体にストレートワーム、ラインはウルトラフィネスフロロの0.3号直結。
表層からフォールさせながらのデッドスロー引きに時折誘いを入れる釣り方で徐々に探るレンジを下げながらボトム付近まで満遍なくルアーを通していくと…
15〜25cmクラスが飽きない程度にポツポツと釣れ続きます。
レンジに関しては今回は表層〜中層が良かったです。
日付けが変わる頃には獲物を入れていたジップロックが満タンになったので終了!
今回の釣果は
アジ:46尾
カマス:3本
ソゲ:1枚
でした。
最後に常夜灯スポットのチェックをしましたが反応は悪く、
灯りに集まるカタクチイワシも激減していました。
水温低下等の状況変化があったのでしょうか。
このところ、天候の変化が激しいのでその日の状況に合わせた対応が必要になってきますね。
今回は目当ての場所ができなかったためのエリア変更が当たっただけとも言えますが(^◇^;)
- 2011年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ハル帽さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント