プロフィール

ハル帽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:104383
QRコード
▼ 月虫55で尺アジ。
前日の天気予報では強風&波高め…
エギングはやりにくそうだし磯も初心者の私には厳しそう…
という事でテンションが上がらず
すっかり日が高くなった時間帯に外房調査へ出発。
サーフにある漁港に到着し、
まずはショゴ狙いという事で月虫55(激沈)を選択。
表層から少しずつレンジを下げて探っていると
スロープ際のボトム付近でバイトあり!
ショゴだと思ってやや強引なやりとりをしていると
魚体を確認する前にバラシ…
気を取り直して再びキャスト。
で、ヒット。
またバラシ…
なにかおかしいな???
再びヒット!
今回は慎重にファイト…
足元まで寄ってきたので魚体を確認…
細めのシルエット。
ショゴじゃないよコレ、サバか?
いや、アジだよ結構良いサイズの!
抜きあげ空中キャッチ用のネットしか準備していなかったので
慎重に抜きあげランディング成功。

真昼間にまさかの尺アジゲットですよ。
しかもミノーで。
しかも単発かと思えばこの後まさかの連発。
アイスジグも投入してローテーションすると
ショゴ混じりでガンガン釣れます。



1時間ほどで20本くらいは釣ったでしょうか…
小さいの&後半はリリースしてキープは10本。

最大は32cmでした。

これだけでも十分堪能できたのですが、
調査という事で次の漁港へ。
で、少し広めの人気(ひとけ)の無い漁港へ到着。
港の外側は波っ気&濁りがあったので
港内でショゴを狙います。
飽きない程度に反応はありますが
釣れてくるのは20cm前後の手のひらサイズ。
それでも小気味良い引きを堪能させてくれました(^^)

昨年も好調だったショゴですが、今年は本当に数が多いです。
私の感覚では昨年の3倍かそれ以上かも。
ただ、港内に居ついている固体はすでにスレ始めているので
ルアーローテーション等の工夫は必要ですね。
エギングはやりにくそうだし磯も初心者の私には厳しそう…
という事でテンションが上がらず
すっかり日が高くなった時間帯に外房調査へ出発。
サーフにある漁港に到着し、
まずはショゴ狙いという事で月虫55(激沈)を選択。
表層から少しずつレンジを下げて探っていると
スロープ際のボトム付近でバイトあり!
ショゴだと思ってやや強引なやりとりをしていると
魚体を確認する前にバラシ…
気を取り直して再びキャスト。
で、ヒット。
またバラシ…
なにかおかしいな???
再びヒット!
今回は慎重にファイト…
足元まで寄ってきたので魚体を確認…
細めのシルエット。
ショゴじゃないよコレ、サバか?
いや、アジだよ結構良いサイズの!
抜きあげ空中キャッチ用のネットしか準備していなかったので
慎重に抜きあげランディング成功。

真昼間にまさかの尺アジゲットですよ。
しかもミノーで。
しかも単発かと思えばこの後まさかの連発。
アイスジグも投入してローテーションすると
ショゴ混じりでガンガン釣れます。



1時間ほどで20本くらいは釣ったでしょうか…
小さいの&後半はリリースしてキープは10本。

最大は32cmでした。

これだけでも十分堪能できたのですが、
調査という事で次の漁港へ。
で、少し広めの人気(ひとけ)の無い漁港へ到着。
港の外側は波っ気&濁りがあったので
港内でショゴを狙います。
飽きない程度に反応はありますが
釣れてくるのは20cm前後の手のひらサイズ。
それでも小気味良い引きを堪能させてくれました(^^)

昨年も好調だったショゴですが、今年は本当に数が多いです。
私の感覚では昨年の3倍かそれ以上かも。
ただ、港内に居ついている固体はすでにスレ始めているので
ルアーローテーション等の工夫は必要ですね。
- 2012年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
ハル帽さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 19 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント