プロフィール
福田 樹
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:14958
QRコード
▼ 二次離島という選択肢
厳寒期、、、
寒いですよね、海も冷たくシブい状況ですが、やっぱり釣りたいですよね

俺が住む島でも厳寒期は厳しいです。
そんな時に、どうしてもの1匹を捻り出す為に二次離島という選択肢があります。
今回は二次離島での攻め方についてご紹介していく〜
二次離島は、アングラーが少ない分フレッシュな魚が多いです

居付きも多く残っているので、思ってもないタイミングで食ってくる時があります!
例えばこの魚
潮目の近くに広がる濃ゆいサラシ
釣れるでしょ!って状況ですね

まずは、濃ゆすぎるサラシが落ち着くタイミングでいつものように丁寧に探るも、で・な・い、、、
青物でも居ないかなーっと
沖の潮目にスプラットを投げて早まき、サラシに入る寸前にガツンとバイト

えーーー、あんなに探ったのにーー
びっくりですが、良いサイズ
思いっきり、ハーモニカですね
その後サラシにリズムウェーブを通すとバクッ
急にスイッチが入ったのか、群れが入ったのか、
おそらく回遊の群れが来たのかなぁ、
とか考えながら、、楽しいです

この日は凪なので青物狙い、マイクロベイトが多く鳥も突っ込んでる!
朝一230クラスのダイペンに1発出ただけで、その後反応なし20gのドラッグメタルを早まきすると、青いヒレの魚が大量にチェイス

そこから入れ食いモードに突入
正体はナンヨウカイワリ
最大60センチで中々の引きを楽しみました!
離島に住む方は是非、ニ時離島にプチ遠征してみると良いことあるかも知れないですね

- 2023年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
福田 樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント