プロフィール
福田 樹
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:13457
QRコード
ランカー狙い!!〜春の磯ヒラ釣行〜翌日の悲劇、、
- ジャンル:釣行記
- (#DUOinternational, #タイドミノー, #ヒラスズキ, #長崎釣り, #DUOフィールドサポーター, #山豊テグス, #ロックショア, #シーバス, #磯ヒラ)
こんにちは
今回は春の磯ヒラに行ってきました!
ついに時期、潮回り、風向き、うねり、狙っていた
ベストなタイミング。
ランカーを獲る。。。
まず状況的にはぼちぼちベイトがショアラインに寄ってきて、フィッシュイーター達も近辺をウロウロ回遊してきています。
朝イチは、トップから!
マニック115を少し沖目に…
今回は春の磯ヒラに行ってきました!
ついに時期、潮回り、風向き、うねり、狙っていた
ベストなタイミング。
ランカーを獲る。。。
まず状況的にはぼちぼちベイトがショアラインに寄ってきて、フィッシュイーター達も近辺をウロウロ回遊してきています。
朝イチは、トップから!
マニック115を少し沖目に…
- 2023年1月30日
- コメント(0)
本当の厳寒期
- ジャンル:釣行記
- (#DUOinternational, #山豊テグス, #五島列島, #五島釣り, #ヒラスズキ, #ロックショア, #長崎釣り, #チニング, #ロンジン, #シーバス, #磯ヒラ)
最大気温が5度を下回る島の厳寒期でもやっぱり釣りに行きたいですよね!
うねりは残っているそこまで波が無く、地磯は厳しいと判断し渡船でヒラスズキに挑戦!!
渡船に1人で乗るのも初めてやったけど、船長がとっても良い人で丁寧に対応して頂いたおかげでスムーズに磯上がり完了!1箇所目は沖に向かってスロープ状の…
うねりは残っているそこまで波が無く、地磯は厳しいと判断し渡船でヒラスズキに挑戦!!
渡船に1人で乗るのも初めてやったけど、船長がとっても良い人で丁寧に対応して頂いたおかげでスムーズに磯上がり完了!1箇所目は沖に向かってスロープ状の…
- 2023年1月27日
- コメント(0)
厳しい時は足で稼ぐ
厳寒期は、魚の反応も薄くそもそも居ないんじゃ無い??って思っちゃいますよね、、、でも、どこかに口を使ってくれる魚がいるはずです
足で稼いで、どんどんランガンしていきます!
この日も朝からなかなかの寒さだったので、とりあえず水温が安定するディープエリアをひたすらランガン
サラシはあるけどベイトも少なく望…
足で稼いで、どんどんランガンしていきます!
この日も朝からなかなかの寒さだったので、とりあえず水温が安定するディープエリアをひたすらランガン
サラシはあるけどベイトも少なく望…
- 2023年1月24日
- コメント(0)
二次離島という選択肢
厳寒期、、、寒いですよね、海も冷たくシブい状況ですが、やっぱり釣りたいですよね
俺が住む島でも厳寒期は厳しいです。
そんな時に、どうしてもの1匹を捻り出す為に二次離島という選択肢があります。
今回は二次離島での攻め方についてご紹介していく〜
二次離島は、アングラーが少ない分フレッシュな魚が多いです
居付…
俺が住む島でも厳寒期は厳しいです。
そんな時に、どうしてもの1匹を捻り出す為に二次離島という選択肢があります。
今回は二次離島での攻め方についてご紹介していく〜
二次離島は、アングラーが少ない分フレッシュな魚が多いです
居付…
- 2023年1月23日
- コメント(0)
秋サーフのヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (#磯ヒラ, #五島列島, #シーバス, #山豊テグス, #DUOinternational, #福江島, #サーフ, #DUOフィールドサポーター, #長崎釣り, #五島釣り, #ヒラスズキ)
全国で大人気のサーフのルアーゲームですが、俺のメインエリアではサーフでルアー釣りをする人はほとんどい無いんです
自分もほとんどサーフでの釣りはした事なかったんですが、、、
いや、絶対釣れるやろーーー!!
ってポイントを発見したのでちょくちょく通ってみました。
大きなワンドの中にあるサーフ
この日は、多少…
自分もほとんどサーフでの釣りはした事なかったんですが、、、
いや、絶対釣れるやろーーー!!
ってポイントを発見したのでちょくちょく通ってみました。
大きなワンドの中にあるサーフ
この日は、多少…
- 2022年12月27日
- コメント(0)
シンペンでシャロー攻略!(シーク85s)
- ジャンル:釣行記
- (#磯ヒラ, #長崎釣り, #五島列島, #福江島, #五島釣り, #DUOフィールドサポーター, #シーバス, #山豊テグス, #ヒラスズキ, #DUOinternational)
晩秋になり少し肌寒さを感じながらのサラシ打ち
どんどん寒くなってますが、
海の中は賑わっているようです!
サラシが薄く広がるシャローエリア、ミノーを引くとボトムに当たってしまう様なポイントは、トップとシンペンで組み立ててます。
まずはラフトレイルペンシルポッパーで水面を誘ってみるが出ない。。
そんな時は…
どんどん寒くなってますが、
海の中は賑わっているようです!
サラシが薄く広がるシャローエリア、ミノーを引くとボトムに当たってしまう様なポイントは、トップとシンペンで組み立ててます。
まずはラフトレイルペンシルポッパーで水面を誘ってみるが出ない。。
そんな時は…
- 2022年12月25日
- コメント(0)
晩秋磯ヒラ釣行!
- ジャンル:釣行記
- (#長崎釣り, #五島釣り, #ヒラスズキ, #DUOフィールドサポーター, #福江島, #五島列島, #DUOinternational, #山豊テグス, #磯ヒラ)
海が荒れる...よし、行こう...
この日は、朝マズメのポイントを外してしまい、
焦りながら昼を迎えてしまった。
朝ドラの影響で観光客が行き交う遊歩道を、ウェット姿でロッドを片手に歩く、最初は恥ずかしく思っていたが、慣れればなんて事ない。
ポイントに到着。
よだれが出そうな良いサラシが小さなワンドから伸びてい…
この日は、朝マズメのポイントを外してしまい、
焦りながら昼を迎えてしまった。
朝ドラの影響で観光客が行き交う遊歩道を、ウェット姿でロッドを片手に歩く、最初は恥ずかしく思っていたが、慣れればなんて事ない。
ポイントに到着。
よだれが出そうな良いサラシが小さなワンドから伸びてい…
- 2022年10月19日
- コメント(0)
量型が取りたい!!
- ジャンル:日記/一般
- (#山豊テグス, #DUOフィールドサポーター, #福江島, #五島釣り, #五島列島, #磯ヒラ, #DUOinternational, #ヒラスズキ, #チニング, #長崎釣り)
ここ最近、仕事の関係でガッツリ1日釣りに行けない日々が続いているそんな中でも、仕事前後に色んな釣りして遊んでます!!
最近は仕事終わりに近くの川でチニング
DUOのベイリーフシークは流れを受けるとフラッとスライドアクションが勝手に出でます!
これが、スレぎみだった大型チヌのスイッチをしっかりオンにしてくれ…
最近は仕事終わりに近くの川でチニング
DUOのベイリーフシークは流れを受けるとフラッとスライドアクションが勝手に出でます!
これが、スレぎみだった大型チヌのスイッチをしっかりオンにしてくれ…
- 2022年10月18日
- コメント(0)
最近の磯ヒラ散歩
- ジャンル:釣行記
今回は最近の磯ヒラ状況〜少し前ですが、北東の風が吹いていたので
二次離島に渡ってサラシ打ちしてきました!
初めての場所だったのでウキウキです
そこまでサラシは出てないけどセットで出来る良い感じのサラシにスプラット投入!
あれ、流れが無い…スカスカ…
抵抗を感じないサラシでしたがシモリぎわなど、少しでも流れ…
二次離島に渡ってサラシ打ちしてきました!
初めての場所だったのでウキウキです
そこまでサラシは出てないけどセットで出来る良い感じのサラシにスプラット投入!
あれ、流れが無い…スカスカ…
抵抗を感じないサラシでしたがシモリぎわなど、少しでも流れ…
- 2022年4月25日
- コメント(0)
DUO製品モニターの採用頂きました!!
- ジャンル:日記/一般
- (#DUOinternational)
この度、大好きなDUOinternationalの製品モニターをやらせて頂く事となりました!!
これからもDUOのルアーで沢山の魚に出会い、少しでも多くDUOの製品PR出来るよう頑張ります\(^o^)/
お気に入りで良く釣れるブッ飛びルアー
タイドミノースプラッド120sf
気になってたジグ達もありがとうございます♪
これからもDUOのルアーで沢山の魚に出会い、少しでも多くDUOの製品PR出来るよう頑張ります\(^o^)/
お気に入りで良く釣れるブッ飛びルアー
タイドミノースプラッド120sf
気になってたジグ達もありがとうございます♪
- 2022年4月16日
- コメント(0)
最新のコメント