プロフィール
福田 樹
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:13402
QRコード
▼ これから流行るかも??激アツな夏のターゲットを紹介!!
- ジャンル:釣行記
- (#タイドミノー, #磯ヒラ, #ヒラスズキ, #フィッシュマン, #タマン, #山豊テグス, #ロックショア, #DUOフィールドサポーター, #五島列島, #長崎釣り, #シーバス, #DUOinternational, #チニング)
夏の磯はとにかく熱い!
そんな夏磯で本当に激アツな釣りを紹介します。
それがこいつだー
タマン(ハマフエフキ)
南方に多く沖縄などではポピュラーな魚です
ブッコミ釣りや底物釣りや
南方リーフの小型プラグや、スプーンなどで狙われるイメージの魚ですが、
大型プラグにも高反応なんです!
この魚はタイドミノースリム200に後方から猛突進、ミスバイトでスリム200を空中にぶっ飛ばして、着水で二度食い、今度はガッツリ食ってくれました
タマンを釣ったことある人ならわかると思いますが、この魚とんでもなく引くんです
その暴力的な引きから磯のダンプカーと呼ばれるほど!
同サイズ真鯛の6倍は引くと思います。
ルアーで狙うポイントはスリットが何本も入る
基本シャローエリアです。
浅いところだと膝上くらい!
こんな場所で強烈な引き
ここまでエキサイティングはなかなか味わえない。
狙い方は、潮流にルアーを当てながら、早巻きでトレースするとスリットから出てきて後ろから
猛突進して来ます。
当たりが無ければ流れに乗せながらドリフト、
スリットに差し掛かるところでドン!!
これ、磯ヒラにも、リバーシーバスにも使えるメソッドですよね??
でも真夏のヒラスズキ、リバーシーバスって活性低くて練習出来ないですよね??
そんな時にタマンという選択肢があります。
強烈な引きは、青物や海外の怪魚とのファイト練習に。
バイトが多い分、
潮流れにルアーを流して魚を誘う練習に。
そして何より面白い!
近年は温暖化が進んで、狙えるエリアが広がって来てるようです。
四国、伊豆でも釣れてるみたいです!!
「夏に釣る物が無いなぁ」
「もっとヒリヒリする
釣りしたいなぁ」
って思ってるゴリゴリロックショアマンは狙ってみてはいかがでしょうか??
必ず満足させてくれます!!
ルアーは多めに持って行った方が良いですよ!
切られまくりますから笑笑
基本タックル
・ロッド フィッシュマン ブリストマリノ99h
・リール アブガルシア レボビーストロケット
・ライン 山豊テグス
PE ジギング8 3号
リーダー フロロショックリーダー 50lb
- 2023年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
福田 樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント