プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:189404
QRコード
▼ イナっ子簡易攻略の日
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんは、おおさんですm(_ _)m
花火を見ずに夏が終わりそうで多大なる虚無感に襲われています。
コンビニとかにある手持ち花火でもいいから買おうかなぁ。
さて、今回は河川のイナっ子食いと遊んできました。
サイズ狙いで行ったポイントには先行者がいたので他のポイントをうろちょろ。
結局1時間半も車を走らせてしまいましたが、なんとか河川にエントリー。
サイズが望めないことはないですが、今ひとつ狙い方がわかっていないので……。
4〜6cmほどのイナっ子たちにライズしまくってるシーバスを狙うことに。
明暗どころか明るい側でもパッコンパッコン食ってる奴ら、水面はイナっ子のじゅうたん(笑
こういう時はモルモに限ります。
1投目はまぁ…スレてないんで投げて巻けば物凄く単純に釣れました…。

相変わらずモルモはイナっ子に強いので逆に何が食わないかを調査。
覚えてる限りコモモSF-90、同SF-125、サスケ120裂波、シェリー125ss、同95ss、ブレス100F、ハニトラ95S、スネコン130は無反応。
ヨイチはコースによって反応あり。多分これは飛距離の産物。
まっ、エラ洗いでバレたんですけどね!!(笑
ライズは継続中。
スレたかと思い、モルモに戻してみる。
コースを変えながら撃ちつつ先程釣れたコースと重なった時に水面かち割りバイト。
しかし乗らず。
そのまま巻き続けると、出て乗らないを繰り返し計3回水面爆発!(笑
こうなるとトレースコースは確定、デビルバットゴースト並にコースが見えるッ!!!(懐かしみ
同じコースをもう一度、今度は乗りやすいように竿を軽く持つ。
シーバスがモルモを待っていたかのように水面をかち割りながら襲ってくる。
乗ってしまえばこっちのもの。
溜まってるシーバスを散らさないようにゴリ巻いてバイトゾーンから離す。
サイズも60cmくらいなのでガンガン寄ってきてサッとネットイン。

やはりモルモが最強か………。
と、フロントフックに絡まったネットを外そうとした時。
シーバスが予兆なしに暴れてフックが左手の中指をかすめる。
「いてっ」と思った時には血が出ていたのでササッとフックを外してシーバスをリリース。
改めて指を見ると血が垂れてきている……。
傷は深くないのに…?と思っていたらどうやら軽く裂いたらしくなかなか血が止まらない。
うーん、タックル汚れても嫌だし…早いけどこりゃ納竿かなぁ(´Д⊂ヽ
あるあるだし仕方ない。
プライヤーを使わなかった自分のミスだけど……。
ネットから針外すなら素手でやったほうが楽なんだ!!(笑
いやしかし、みなさんもお気を付けて……。
タックルデータ
ロッド︰Gクラフト / MSLS-912-TR モンスターストリームリミテッド
リール︰シマノ / 14ステラ3000HG
ライン︰東レ / シーバスPE パワーゲーム1号
リーダー︰シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ20lb
ルアー︰アイマ / モルモ80
花火を見ずに夏が終わりそうで多大なる虚無感に襲われています。
コンビニとかにある手持ち花火でもいいから買おうかなぁ。
さて、今回は河川のイナっ子食いと遊んできました。
サイズ狙いで行ったポイントには先行者がいたので他のポイントをうろちょろ。
結局1時間半も車を走らせてしまいましたが、なんとか河川にエントリー。
サイズが望めないことはないですが、今ひとつ狙い方がわかっていないので……。
4〜6cmほどのイナっ子たちにライズしまくってるシーバスを狙うことに。
明暗どころか明るい側でもパッコンパッコン食ってる奴ら、水面はイナっ子のじゅうたん(笑
こういう時はモルモに限ります。
1投目はまぁ…スレてないんで投げて巻けば物凄く単純に釣れました…。

相変わらずモルモはイナっ子に強いので逆に何が食わないかを調査。
覚えてる限りコモモSF-90、同SF-125、サスケ120裂波、シェリー125ss、同95ss、ブレス100F、ハニトラ95S、スネコン130は無反応。
ヨイチはコースによって反応あり。多分これは飛距離の産物。
まっ、エラ洗いでバレたんですけどね!!(笑
ライズは継続中。
スレたかと思い、モルモに戻してみる。
コースを変えながら撃ちつつ先程釣れたコースと重なった時に水面かち割りバイト。
しかし乗らず。
そのまま巻き続けると、出て乗らないを繰り返し計3回水面爆発!(笑
こうなるとトレースコースは確定、デビルバットゴースト並にコースが見えるッ!!!(懐かしみ
同じコースをもう一度、今度は乗りやすいように竿を軽く持つ。
シーバスがモルモを待っていたかのように水面をかち割りながら襲ってくる。
乗ってしまえばこっちのもの。
溜まってるシーバスを散らさないようにゴリ巻いてバイトゾーンから離す。
サイズも60cmくらいなのでガンガン寄ってきてサッとネットイン。

やはりモルモが最強か………。
と、フロントフックに絡まったネットを外そうとした時。
シーバスが予兆なしに暴れてフックが左手の中指をかすめる。
「いてっ」と思った時には血が出ていたのでササッとフックを外してシーバスをリリース。
改めて指を見ると血が垂れてきている……。
傷は深くないのに…?と思っていたらどうやら軽く裂いたらしくなかなか血が止まらない。
うーん、タックル汚れても嫌だし…早いけどこりゃ納竿かなぁ(´Д⊂ヽ
あるあるだし仕方ない。
プライヤーを使わなかった自分のミスだけど……。
ネットから針外すなら素手でやったほうが楽なんだ!!(笑
いやしかし、みなさんもお気を付けて……。
タックルデータ
ロッド︰Gクラフト / MSLS-912-TR モンスターストリームリミテッド
リール︰シマノ / 14ステラ3000HG
ライン︰東レ / シーバスPE パワーゲーム1号
リーダー︰シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ20lb
ルアー︰アイマ / モルモ80
- 2018年8月10日
- コメント(1)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント