プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:187388
QRコード
▼ シーバス年間1トンチャレンジ、始めます。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんにちは、おおさんですm(_ _)m
唐揚げは皮が一番美味しいと思ってます。
さて、気付けばもう7月で時の流れとは早いもので80ノットくらい出てるんじゃないかと思いますね。
ログを書くモチベーションも気力も無いままダラダラと日が経っていると生の実感を感じずに日々を無駄に過ごしているような気持ちになります。
そこでわたくしは考えました。
何か目標が無いかと猫と戯れながら考えていたのですが、ふと頭によぎった言葉がありまして。

某プロアングラーの謳い文句に『年間1トンを超える水揚げ量』と言うのがありまして、流石にトッププロなのでみなさんも聞いたことがあるんじゃあないでしょうか。
しかし、年間1トンって言われてピンとくる人間が何人いることか!
その難易度を証明する為にも年間1トンに挑んでみようかと。
ちなみに僕は恥ずかしながらシーバスの重さを測ったことがないので全くピンと来ません。
調べたところ、岡山のアベレージサイズである40〜50cmの重さは約1kg〜1.5kg。
ふむふむ、となると1匹1kgと考えて1000匹か。
月で割ると
1000÷12=83.3333ーーー。
毎月約83匹。
さらに日で割る。
1ヶ月を30日として
83÷30=2.76666ーー。
まぁ1日約3匹といったところでしょうか。
毎日釣行して毎回3匹は最低限必要と。
え…きっつ………笑
とはいえ、そもそも誰にでも達成出来るような事なら謳い文句にならないだろうし、やはり年間1トンというのは壮絶なんだろうなぁ。
おっと、それにあたってルールと言うと大げさなのですが自分ルールを表記しておきます。
陸っぱり、ボート、県内外問わずルアーでの釣果に限る。
魚種は一般的にシーバスと呼ばれているマル、タイリクと某プロアングラーも1トンに含んでいたかどうかは知りませんが、ヒラスズキも込みでの重さの合計で1トンを目指します。
釣ったシーバスと重さを写した測りの写真を載せてログに合計を書くようにします。
(エギングの為に購入したけど全く使ってない計測器の使いどころが遂に来た!)
キーパーは無しですが恐らく僕の性格上20cmとかは面倒くさいので測らないでしょう。
切羽詰まったら測るかも…。
ちょうど月の変わり目で思い立ったので来年の7月1日までで釣れた重さの合計を出したいと思います。
トリコも「思い立ったが吉日、その日以外は全て凶日だ」と言ってましたし、思い立った今日から始めましょう。
無謀だと言われても仕方ないでしょうが、やれるだけのことはやりたいと思います。
何より記事のネタになりそうだしね!!!!
と言うわけで本日2021/7/1より2022/7/1までの長〜いミッションの始まり始まり〜。
唐揚げは皮が一番美味しいと思ってます。
さて、気付けばもう7月で時の流れとは早いもので80ノットくらい出てるんじゃないかと思いますね。
ログを書くモチベーションも気力も無いままダラダラと日が経っていると生の実感を感じずに日々を無駄に過ごしているような気持ちになります。
そこでわたくしは考えました。
何か目標が無いかと猫と戯れながら考えていたのですが、ふと頭によぎった言葉がありまして。

某プロアングラーの謳い文句に『年間1トンを超える水揚げ量』と言うのがありまして、流石にトッププロなのでみなさんも聞いたことがあるんじゃあないでしょうか。
しかし、年間1トンって言われてピンとくる人間が何人いることか!
その難易度を証明する為にも年間1トンに挑んでみようかと。
ちなみに僕は恥ずかしながらシーバスの重さを測ったことがないので全くピンと来ません。
調べたところ、岡山のアベレージサイズである40〜50cmの重さは約1kg〜1.5kg。
ふむふむ、となると1匹1kgと考えて1000匹か。
月で割ると
1000÷12=83.3333ーーー。
毎月約83匹。
さらに日で割る。
1ヶ月を30日として
83÷30=2.76666ーー。
まぁ1日約3匹といったところでしょうか。
毎日釣行して毎回3匹は最低限必要と。
え…きっつ………笑
とはいえ、そもそも誰にでも達成出来るような事なら謳い文句にならないだろうし、やはり年間1トンというのは壮絶なんだろうなぁ。
おっと、それにあたってルールと言うと大げさなのですが自分ルールを表記しておきます。
陸っぱり、ボート、県内外問わずルアーでの釣果に限る。
魚種は一般的にシーバスと呼ばれているマル、タイリクと某プロアングラーも1トンに含んでいたかどうかは知りませんが、ヒラスズキも込みでの重さの合計で1トンを目指します。
釣ったシーバスと重さを写した測りの写真を載せてログに合計を書くようにします。
(エギングの為に購入したけど全く使ってない計測器の使いどころが遂に来た!)
キーパーは無しですが恐らく僕の性格上20cmとかは面倒くさいので測らないでしょう。
切羽詰まったら測るかも…。
ちょうど月の変わり目で思い立ったので来年の7月1日までで釣れた重さの合計を出したいと思います。
トリコも「思い立ったが吉日、その日以外は全て凶日だ」と言ってましたし、思い立った今日から始めましょう。
無謀だと言われても仕方ないでしょうが、やれるだけのことはやりたいと思います。
何より記事のネタになりそうだしね!!!!
と言うわけで本日2021/7/1より2022/7/1までの長〜いミッションの始まり始まり〜。
- 2021年7月1日
- コメント(1)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント