プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:187458
QRコード
▼ 人の釣果は気にしない方がいい
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんにちは、おおさんですm(_ _)m
甘党っぷりが職場でドン引きされてちょっと悲しかったです。
まぁ恐らく甘さを感じ取る部分がぶっ壊れてるんで仕方ないでしょう。
さて、今回は釣れないと言われているホーム河川。
Facebookをご存知の方は最近の釣果が上向きなのはご存知でしょうがfimoはサボり気味だったので改めて細かく書きます(笑
人によっては河川も釣れてると言ったり釣れないと言ったり。
ま、釣り人の情報なんてアテにならないので余程信頼の置ける人でない限り、自分の目で確かめるのが一番です。
釣れても釣れないと言う人もいれば1匹釣れたらいっぱい釣れたと言う人もいますし(笑
仕事の都合上、下げ8分くらいからスタートしましたがポイントは鏡面状態。
手前のブレイクに着いてるシーバスを狙えば高確率で反応は得られますが面白みとロマンに欠けるのでスルー。
ライズもないので少し変化が出るまで待機していると徐々に風で水面がざわつきました。
そのタイミングでシェリー125Fを明暗に送り込む。
一発で反応あり。

ルアーの頭を上流に向けてオケツから流すとサヨリ食ってたらかなり強いと思います。

同じ釣り方でもう一本。
スレないようにサイズダウンしてシェリー95SSでアプローチしますが、パワーシラスカラーでは食わず。チャートヘッドクリアみたいなやつ。
125と同じカラーに変えると明暗の境で強いバイト。


もしかしたら針を変えてるからカラーもだけどバランスが変わって食ったのかな?なんて思ったり。
手前で釣れても小さいので沖に潮目が出たタイミングでコスケ110Sに変更してフルキャスト。
あえてウエイトを戻さないように糸ふけ回収時からゆっくりと巻く。
すると浮き上がり性能が格段に上がりデッドスローで巻いても水面をシンペンアクションのように引ける。
姿勢は頭上がりだけど弱った小魚やイナっ子が水面パクパクしてるように見えなくもないかも??
この裏ワザ的な使い方が最近ハマっている。
あ、もちろんですがある程度テンションを掛けるとウエイトが戻ってしまうので注意。普通のコスケシンキングになります(笑
なかなかここまで飛んで水面を引き波出しながらデッドスローで引けるルアーは無いので最近気付きましたが重宝する使い方です。
そんなコスケ、1投目から明暗に入る瞬間に水面かち割りで弾き飛ばされました(笑
しかし弾いただけなので、同じコースを通し直すと再び水面かち割りバイト。
次はしっかり乗った。しかし軽い…。

うーむ、沖でもハネサイズ。
先程より少し明るい側に落としてもう一度明暗に突っ込ませるとまたまたバイト。
手前に寄せてからルアーにラインが絡んでいるのを見つけてちょっとヒヤヒヤしましたが、ゆっくりランディング。

ラインがスプリットリングに挟まるとか心臓に悪い!笑

そうこうしているとまた鏡面になってしまったので少し休憩がてら手前をサーチ。
ガボッツで激しめのポップをして活性を上げる作戦。
ゴボンッ!と言う音よりもパコンッ!という音の方がシーバスには聞いているような気がする。
気がする(念押し
何投かポップしたあとは同じコースをただ巻きで通す。
するとすぐさま水面かち割りバイト!なんて楽しいんだ!

次の日がいつもより早起きなのでタイムリミットが近づく。
一通り楽しめたのでロケットベイトで沖のスレ知らずなシーバスにちょっかいを出してから帰ることに。
明るい側に着水して糸ふけを取ると早速バイト。ちょっと早すぎやしませんかね(笑

しかしここから一変。
巻きやトゥイッチで何故か食わない。
明暗を通してもスローでも早巻きでも反応が無い。
再び着水後に糸ふけを取っているとコンコン!っとバイト!
しかし寄せている途中にバラし。エラ洗いもしていたのでスレでは無さそう。
変なタイミングで食ってくるなぁと思っていると明暗の境に着水。やってしまったと思いましたが糸ふけを取ったらバイト。もうなんなのこのタイミング……。
予測はしていたのでバッチリフッキングして寄せる。

まぁハネクラスだよね〜(笑
この1匹でタイムリミットを迎え納竿としました。
みんなが釣れないと言ってもやはり自分の釣り方で確かめてみるのが大切ですね。
今月いっぱいは明暗で楽しもうかな。
タックルデータ
ロッド︰Gクラフト / MJS-932-TR ミッドナイトジェッティー
リール︰シマノ / 18ステラC3000XG
ライン︰東レ / シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー︰シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ20lb
ルアー︰ヒフミクリエイティング / シェリー95SS , 125F , アイマ / コスケ110S , ロケットベイト95 , ブルーブルー / ガボッツ90
甘党っぷりが職場でドン引きされてちょっと悲しかったです。
まぁ恐らく甘さを感じ取る部分がぶっ壊れてるんで仕方ないでしょう。
さて、今回は釣れないと言われているホーム河川。
Facebookをご存知の方は最近の釣果が上向きなのはご存知でしょうがfimoはサボり気味だったので改めて細かく書きます(笑
人によっては河川も釣れてると言ったり釣れないと言ったり。
ま、釣り人の情報なんてアテにならないので余程信頼の置ける人でない限り、自分の目で確かめるのが一番です。
釣れても釣れないと言う人もいれば1匹釣れたらいっぱい釣れたと言う人もいますし(笑
仕事の都合上、下げ8分くらいからスタートしましたがポイントは鏡面状態。
手前のブレイクに着いてるシーバスを狙えば高確率で反応は得られますが面白みとロマンに欠けるのでスルー。
ライズもないので少し変化が出るまで待機していると徐々に風で水面がざわつきました。
そのタイミングでシェリー125Fを明暗に送り込む。
一発で反応あり。

ルアーの頭を上流に向けてオケツから流すとサヨリ食ってたらかなり強いと思います。

同じ釣り方でもう一本。
スレないようにサイズダウンしてシェリー95SSでアプローチしますが、パワーシラスカラーでは食わず。チャートヘッドクリアみたいなやつ。
125と同じカラーに変えると明暗の境で強いバイト。


もしかしたら針を変えてるからカラーもだけどバランスが変わって食ったのかな?なんて思ったり。
手前で釣れても小さいので沖に潮目が出たタイミングでコスケ110Sに変更してフルキャスト。
あえてウエイトを戻さないように糸ふけ回収時からゆっくりと巻く。
すると浮き上がり性能が格段に上がりデッドスローで巻いても水面をシンペンアクションのように引ける。
姿勢は頭上がりだけど弱った小魚やイナっ子が水面パクパクしてるように見えなくもないかも??
この裏ワザ的な使い方が最近ハマっている。
あ、もちろんですがある程度テンションを掛けるとウエイトが戻ってしまうので注意。普通のコスケシンキングになります(笑
なかなかここまで飛んで水面を引き波出しながらデッドスローで引けるルアーは無いので最近気付きましたが重宝する使い方です。
そんなコスケ、1投目から明暗に入る瞬間に水面かち割りで弾き飛ばされました(笑
しかし弾いただけなので、同じコースを通し直すと再び水面かち割りバイト。
次はしっかり乗った。しかし軽い…。

うーむ、沖でもハネサイズ。
先程より少し明るい側に落としてもう一度明暗に突っ込ませるとまたまたバイト。
手前に寄せてからルアーにラインが絡んでいるのを見つけてちょっとヒヤヒヤしましたが、ゆっくりランディング。

ラインがスプリットリングに挟まるとか心臓に悪い!笑

そうこうしているとまた鏡面になってしまったので少し休憩がてら手前をサーチ。
ガボッツで激しめのポップをして活性を上げる作戦。
ゴボンッ!と言う音よりもパコンッ!という音の方がシーバスには聞いているような気がする。
気がする(念押し
何投かポップしたあとは同じコースをただ巻きで通す。
するとすぐさま水面かち割りバイト!なんて楽しいんだ!

次の日がいつもより早起きなのでタイムリミットが近づく。
一通り楽しめたのでロケットベイトで沖のスレ知らずなシーバスにちょっかいを出してから帰ることに。
明るい側に着水して糸ふけを取ると早速バイト。ちょっと早すぎやしませんかね(笑

しかしここから一変。
巻きやトゥイッチで何故か食わない。
明暗を通してもスローでも早巻きでも反応が無い。
再び着水後に糸ふけを取っているとコンコン!っとバイト!
しかし寄せている途中にバラし。エラ洗いもしていたのでスレでは無さそう。
変なタイミングで食ってくるなぁと思っていると明暗の境に着水。やってしまったと思いましたが糸ふけを取ったらバイト。もうなんなのこのタイミング……。
予測はしていたのでバッチリフッキングして寄せる。

まぁハネクラスだよね〜(笑
この1匹でタイムリミットを迎え納竿としました。
みんなが釣れないと言ってもやはり自分の釣り方で確かめてみるのが大切ですね。
今月いっぱいは明暗で楽しもうかな。
タックルデータ
ロッド︰Gクラフト / MJS-932-TR ミッドナイトジェッティー
リール︰シマノ / 18ステラC3000XG
ライン︰東レ / シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー︰シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ20lb
ルアー︰ヒフミクリエイティング / シェリー95SS , 125F , アイマ / コスケ110S , ロケットベイト95 , ブルーブルー / ガボッツ90
- 2018年12月3日
- コメント(1)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 14 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント