プロフィール
aotake
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:16266
QRコード
I want to get big one
▼ アフターファイブフィッシングでヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
台風の影響による昨日までの雨で、いつもの川の上流域は累積雨量200mm以上を記録。
当然、川の中は賑やかになっていると思う。
そこで、今朝こそは!と思い、目覚ましをかけるものの、起きれず。
しかたがないので、仕事が終わった後にルアーを投げに行く。
すると1投目でコツン!明らかに魚のバイト。
2投目でゴツン!ヒット!もう、PEラインも交換が必要な残り短い状態なので、走られたらヤバい。そこで、魚に主導権を与えないようにゴリゴリのゴリ巻き。一気にランディング。
やりました62cmのヒラスズキ
。
もう少し、やり取りや引きを楽しんだら良かったかな〜?少し焦り過ぎでした
。
さすが、アピアのビーストブロウル95MH。安心感がある。

嬉しいアフターファイブ

計測の結果62cmのヒラスズキ
当然、川の中は賑やかになっていると思う。
そこで、今朝こそは!と思い、目覚ましをかけるものの、起きれず。
しかたがないので、仕事が終わった後にルアーを投げに行く。
すると1投目でコツン!明らかに魚のバイト。
2投目でゴツン!ヒット!もう、PEラインも交換が必要な残り短い状態なので、走られたらヤバい。そこで、魚に主導権を与えないようにゴリゴリのゴリ巻き。一気にランディング。
やりました62cmのヒラスズキ

もう少し、やり取りや引きを楽しんだら良かったかな〜?少し焦り過ぎでした

さすが、アピアのビーストブロウル95MH。安心感がある。

嬉しいアフターファイブ

計測の結果62cmのヒラスズキ
- 2012年8月30日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント