プロフィール
aotake
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:15012
QRコード
I want to get big one
波乗りの後はキビレ
- ジャンル:釣行記
久しぶりの休日は、まずは波乗りから。朝一、良くないものの波乗りを楽しんだ後に、上流へルアーを投げに移動する。
私にとって最終ルアーとなるバイブレーションを投げていると、コツン!とヒット。
エラ洗いもなく、ドンドン底へ引張って行く。やはりキビレちゃん。
遊んでくれてありがとう。
癒しのキビレちゃ…
私にとって最終ルアーとなるバイブレーションを投げていると、コツン!とヒット。
エラ洗いもなく、ドンドン底へ引張って行く。やはりキビレちゃん。
遊んでくれてありがとう。
癒しのキビレちゃ…
- 2012年9月8日
- コメント(5)
アフターファイブフィッシングでヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
台風の影響による昨日までの雨で、いつもの川の上流域は累積雨量200mm以上を記録。
当然、川の中は賑やかになっていると思う。
そこで、今朝こそは!と思い、目覚ましをかけるものの、起きれず。
しかたがないので、仕事が終わった後にルアーを投げに行く。
すると1投目でコツン!明らかに魚のバイト。
2投目…
当然、川の中は賑やかになっていると思う。
そこで、今朝こそは!と思い、目覚ましをかけるものの、起きれず。
しかたがないので、仕事が終わった後にルアーを投げに行く。
すると1投目でコツン!明らかに魚のバイト。
2投目…
- 2012年8月30日
- コメント(5)
嬉しい真夏のシーバス
- ジャンル:釣行記
いつもの川は、熱い真夏は、全く釣れる気がしない。昨年も釣れた記憶がない。当然、釣りへ行く気持ちもなえてきている。
しかし、最近の小雨続きで少し濁りが出ている事から、久しぶりに朝マヅメを狙って出動。ポイントは、昨日いなっ子を沢山確認できたところ。
しかし、色々なルアーを広範囲に投げるものの、全く…
しかし、最近の小雨続きで少し濁りが出ている事から、久しぶりに朝マヅメを狙って出動。ポイントは、昨日いなっ子を沢山確認できたところ。
しかし、色々なルアーを広範囲に投げるものの、全く…
- 2012年8月15日
- コメント(6)
久しぶりのフッコくん
- ジャンル:釣行記
最近は連日、坊主。釣れてもキビレちゃん。
久しぶりのシーバスは、42cmの元気なフッコくん。
小さく若いので元気で、ヒットの後はずーっとエラ洗い。本当にランディングまでエラ洗いしていた。
仕事帰りのサラリーマンを癒してくれたフッコくん
久しぶりのシーバスは、42cmの元気なフッコくん。
小さく若いので元気で、ヒットの後はずーっとエラ洗い。本当にランディングまでエラ洗いしていた。
仕事帰りのサラリーマンを癒してくれたフッコくん
- 2012年7月9日
- コメント(2)
アフターファイブ
- ジャンル:釣行記
今日は、仕事帰りにいつもの川へスズキを狙いに行く。
夕マズメの30分間ルアーを投げたところへヒット!
結構元気な魚さんであるが、エラ洗いが全くない。辺りが暗く何がヒットしているのか判らずドキドキ感を楽しみながら、ランディング。
仕事疲れを癒してくれたキビレチヌちゃん
上がってきたのは、36cmのキビ…
夕マズメの30分間ルアーを投げたところへヒット!
結構元気な魚さんであるが、エラ洗いが全くない。辺りが暗く何がヒットしているのか判らずドキドキ感を楽しみながら、ランディング。
仕事疲れを癒してくれたキビレチヌちゃん
上がってきたのは、36cmのキビ…
- 2012年7月4日
- コメント(7)
川の恵み
- ジャンル:釣行記
台風4号、台風5号からの低気圧と、最近いつもの川はエクセレントな状況。
雨の止んだ今朝は、川の状況確認のために出動。
軽く1時間程度の釣行であったが、セイゴちゃんが遊んでくれた。
ありがとう。
増水してエクセレントな状態の川
朝から遊んでくれた55cmのセイゴちゃん
雨の止んだ今朝は、川の状況確認のために出動。
軽く1時間程度の釣行であったが、セイゴちゃんが遊んでくれた。
ありがとう。
増水してエクセレントな状態の川
朝から遊んでくれた55cmのセイゴちゃん
- 2012年6月22日
- コメント(4)
増水により幽玄な川での1尾
- ジャンル:釣行記
いつもの川は、梅雨の本格的な雨により増水し、幽玄な雰囲気となっている。
今日はガッツリと釣りをするつもりで、昨夜から準備をして、朝マズメからツアーを投げる。しかし、全く異常がない。
3つ目のポイントでは、既に先行者がおられるものの、こちらも異常がないとのこと。
半分諦めながらエアオグルを投げて…
今日はガッツリと釣りをするつもりで、昨夜から準備をして、朝マズメからツアーを投げる。しかし、全く異常がない。
3つ目のポイントでは、既に先行者がおられるものの、こちらも異常がないとのこと。
半分諦めながらエアオグルを投げて…
- 2012年6月17日
- コメント(4)
絶好調のパンチライン
- ジャンル:釣行記
最近、調子の良いパンチライン。
そこで、新たなパンチライン95を入手した。
当然、いつもの川にあわせて、鮎とボラ。
特にこの「ボラやん」は、師匠(=上の子)のお気に入りとなる。
そこで、師匠とルアーの取り合いの喧嘩にならないように、ボラやんだけはふたつ購入することに。
ふたつのボラやんと若アユ
…
そこで、新たなパンチライン95を入手した。
当然、いつもの川にあわせて、鮎とボラ。
特にこの「ボラやん」は、師匠(=上の子)のお気に入りとなる。
そこで、師匠とルアーの取り合いの喧嘩にならないように、ボラやんだけはふたつ購入することに。
ふたつのボラやんと若アユ
…
- 2012年5月19日
- コメント(3)
テールウォークにビックリ
- ジャンル:釣行記
仕事を早目に切り上げて、先日ランカーが出たポイントへ上の子と出撃。
流れも緩やかでいまいちの雰囲気であったが、日が沈み暗くなりかけた頃に、上の子にヒット。
かなりの大物だったらしく、かなり悔しがっていた。
そしてしばらくして、いきなり私に弱いバイト。軽くあわせた途端に、元気のいいテールウォーク…
流れも緩やかでいまいちの雰囲気であったが、日が沈み暗くなりかけた頃に、上の子にヒット。
かなりの大物だったらしく、かなり悔しがっていた。
そしてしばらくして、いきなり私に弱いバイト。軽くあわせた途端に、元気のいいテールウォーク…
- 2012年5月11日
- コメント(2)
最新のコメント