プロフィール

P_Nao

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:153610

QRコード

相模川、台風増水パターン

台風10号の影響で

自分の住む平塚も一部の地域では

浸水、土砂崩れ等が発生し被害が出ました。

ただ幸いな事に我が家がある地域は

特にこれと言った被害もなく

被害が大きかった金曜日でも

普段通りの生活を送れました。

川は河川敷上まで増水してましたが(;゜0゜)


この日は水位も少し落ち着いて来たので

とは言っても…..

普段より1メートルくらい高いですが(^◇^;)

増水時に良いポイントに出撃


ポイントに着くと、ベイトが溜まっており

捕食音も聞こえる状況

ベイトはイナっ子、

かなり大きな群れが着いている感じ

こんだけベイトが多いと逆に釣り辛い

何故ならルアーの存在がベイトで消されてしまう

※涸沼程ではないですが(笑)


このような時はルアーをベイトの群れから

少し離れた所にキャスト

ルアーの色は目立つドチャート


するとバッーンと乾いた音と共にエラ洗い

やった!気持ちいい1本

dr55ssxabjnsiiyvo4pv_360_480-19f8f2e8.jpg

(54cm)

Hit Lure: ima PUGACHEV'S COBRA


水位は少しずつ落ち着いて来てますが

まだ本流はカフェオレ

週末まで増水パターンは続くと良いですね。


今回の活躍ルアー

wfcd36j7bpyt5x4zn2py_480_360-7186adf6.jpg

********Tackle Information**************

ロッド : Ripple Fisher Silver Stream 96 Flows

リール:シマノ 22 STELLA 4000HMG

ライン:PE 1号

リーダー:ナイロン 4号

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
4 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ