プロフィール
P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:149880
QRコード
▼ 青物ルアーで黒物@相模川
久しぶりのブログUP
お盆休み明けから
仕事や家族サービスで忙しい日々
長雨、低温!
それに輪を掛けてワクチン接種
本当、注射は大っ嫌い(T . T)
釣行への意欲も落ちてました。
とは言え普段の半分位の釣行ペースで
相模川に行ってましたが…
メインの目的はキャスト練習!
自分は重たいルアーを投げるのが超下手!
40gを超えると変なプレッシャーで
リリースポイントはズレるは
手も下がるはもうぐちゃぐちゃなフォーム
まぁ、普段から竿を曲げて投げてないのが原因
軽いルアーで騙し騙しやってましたが
MonsterImpact 90Hではそれが通用しません。
なので練習あるのみ!
練習の時に付ける負荷は
竿のキャパMaxの70g位が良いかなぁ
重りでも付けてと思ったのですが
やっぱり投げるからには釣りたい!
で色々探して見つけたのが
SHIMANOの青物用ルアーのHEAD DIP140
このサイズ感なら相模川のシーバスも出るんじゃない(^^)
キャストが下手な上に、ドパーンって着水音を立てると周りに迷惑なので
練習場所はあまり人の居ないポイント
夜な夜な投げ込んで居ました(笑)
やっと7割は気持ち良く投げれる様になったのでいざ、魚を狙いに行く事に!
この日選んだポイントはオープンエリア
ベイトは……目視出来ず
連日の低温で沈んだ?このエリアから抜けた?
小雨混じり、北風もあって肌寒い
魚の活性が下がってるのか?
投げても投げても出てくれません
……やっぱりこのサイズがダメなのかなぁ…
いや!絶対に出る!そう信じ
朝から4時間ルアーチェンジせずひたすら
HEAD DIP をキャスト
流石に腕が……
因みにワクチン接種した手は筋肉痛みたいに痛いです。
潮位的にも体力的にもそろそろ限界かなぁ
最後にあそこのヨレだけ打って上がろうと
キャスト
ルアーがヨレに差し掛かっちゃその時!
パコーーン!出た!
乗らない(泣)もう少し待てば…
いやでも出たよー!でテンションMax
流石に2度目はないか?
で同じラインをキャスト
出ろ、出ろ、出ろ
出た! あっクッソーーーー
今、竿に重み感じたのに…
2度のバイトで体力の限界は吹き飛んで
後は潮位との戦い
少しポイントを休ませて
いざ、勝負
出ろ、出ろ、出ろ……
出ないか〜
でヨレを抜けたその時
パシャ!
出た!
今度はバッチリ合わせが決まる
一気に走る魚
サイズはそこそこサイズか?
でも大事(^^)フッキングが決まればこの竿は
自然と魚を寄せてくれます。
??魚がこっちを向いたその時
やけに軽くなったぞー
で上がって来たのは
(40cm)
Hit Lure : SHIMANO HEAD DIP 140F
キビレでも嬉しい♪
このサイズのトップに出てくれた喜びは格別
今回の活躍ルアー
********Tackle Information**************
ロッド: Ripple Fisher MonsterImpact 90H
リール:シマノ 10 STELLA 3000HG
ライン:山豊テグス FAMELL STRING8 2号
リーダー:ナイロン 6号
- 2021年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
P_Naoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント