プロフィール

つっか

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:214902

QRコード

バスと根魚とそして…

こんにちは、こんばんわ、つっかです!!

釣行日前日にサングラス落水させた、
つっかです!!




今回は、七尾にてマル秘遠征です!!

っと言っても、ブログとかにしてる時点でマル秘ではないんですが笑

さぁさぁ、そのマル秘で何を狙ってきたかと言うと…

バス



根魚

です!

もう間違いないですね笑


まずは、バスからです。

色々な野池を回って、釣りをしてきました。

その際に、ミノーの使い方やトップウォーターの動かし方。

様々な事を教えてもらって、実際に試したりとかして

身につけていました。

実際それで釣れる、釣れる。

リアクションの基本となる動かし方ですね。
r5pxfgoaikm64gvsyj2s_690_920-baa1282e.jpg
写真撮らないことがありましたが、
ジャークベイトで釣れた魚です。
小さくても、反応が得られなければそれは釣れないと言うことなので

確かめるにしては、めちゃめちゃいいです!

まずは、そういうのが大事な訳ですね。

大阪の淀川なんかで練習しようと思ったら…



……うん。


そゆことです。笑

そして、
カバー、シェード、オーバーハング、レイダウン

などめちゃめちゃフロッグに適した場所だったので

ジャッカルのカエラ55をチョイスしました!

小さめのフロッグなので、小さいサイズも食いきれます!

トップウォータープラグを使うにあたって

トップウォーターの基本として

着水してから、着水の波紋が消えるまで待ちます。

そして、ワンアクション。

その波紋が消えるまでにバイトする事が多いそうです。

それからドッグウォークです。

意外と知らない事多いんですよね…

何故、波紋が消える待つのかと言うと。

波紋がたった所に魚が寄ってくるんです。

そこで、気づかせて次のアクションで

ドンっと

出るんですね〜

楽しいです笑

そんな感じで、まずは立木(レイダウン)絡みから。

まぁ、セオリー通りだと釣れますね

はい、

ドーンf644.gif
xm3gahu8xfx3nktgvecj_690_920-e368c3f3.jpg
30up!
間違いないですね笑

さらに、同じようにシェード絡みのレイダウン。
上に通すと

ドカーンf6b3.gif
eo3ze7cssuktnps4rdf2_690_920-56ea52c6.jpg
っという感じです笑

何回か出たんですが、乗せらず、バラしたり…

トップの釣りはこれだから止められないですね!

バス釣りはこれにて終了です。

さてさて、後半戦は

根魚狙いです!!f672.gif

広範囲にテキサスリグのシャッドワームをセットしたやつで探ります。

最初は、広範囲に探る方がいいみたいですね。

クロー系を途中で使ったのですが、ポイントの特徴を知ってから、魚の場所が分かってからのアプローチの方がいいみたいです。

シャッドワームは、エコギアのグラスミノーです。サイズはM

シンカーは7g、オフセットは3/0です。

これで、広範囲に探っていきました。

当たりは、あるけれど乗らず…っという感じですね。


んー、っという感じで

ボトムから巻き上げで回収しようと思って

そのついでに釣れんかなっと思っていたら

ドンっ!!


引ったくられるような当たりとともに

強烈な引き((((;゚Д゚)))))))

デカイ!!


根魚や!!

でも、首振るしこんな引くか?!

いや、これは40upや!

よっしゃよっしゃ!!


って喜んでたら


上がってくると


平べったい。

茶色い。

ん?

ヒラ…マゴチ((((;゚Д゚)))))))


マゴチ!!!


40くらいのマゴチです!

aya5rbu2ync54g3yoj2f_690_920-cdfcd20d.jpg
このサイズは初めて釣りました…

海は、これだから止められないんですよね!

しっかし、カッコイイですね〜
tykwuvkw7v3ki9fhwcjh_690_920-56476efa.jpg
サーフで釣りたいとは思っていたんですが、まさかこういう形で会うことになるとは…

とりあえず、持ち帰って頂くことにしますf6d2.gif
この後、このコチさんは竜田揚げと頭は塩焼きにしました!美味しかったです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
弾力が最高ですね!


その後は、当たりもなく終わりの時間です。


色々と心残りな事があったので、またリベンジしたいですね!!


読んで頂きありがとうございます!


ロッド#TULALA El Horizonte 78

リール#morethan pe sv

ライン#G-soul X8 2号






iPhoneからの投稿

コメントを見る