プロフィール

つっか

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:214835

QRコード

2015年ベストクリップ。

明けましておめでとうございます!

今年も、よろしくお願いしますm(_ _)m



っと言うことで、少し遅れましたが



2015年ベストクリップを紹介していきたいと思います。


まず、去年行われた


snohxgtyxhvbaxboiviu_920_541-0956ee5d.jpg
こちら、ですね。

fimo✖️Daiwaの初企画です。

詳細は、タグの方から飛んで見て頂ければなと思います。

b763mwpafy9thhe2fhij_920_690-bf5e5943.jpg
第一回モアザンレイジースリム
この時は去年の初シーバス
嬉しすぎたのを覚えています。
jcz7mkrtadriv845exbu_920_690-5a1c3e6a.jpg
92tjp8gw5yw2pzxhcvcj_690_920-4a90b47b.jpg
nh4gcv3idgn2o8x83uxz_690_920-6fbfd313.jpg
第三回ショアラインシャイナーZバーティス120f

貴重な体験を1年間させて頂きました。
最終的には、落選しましたが楽しかったです。


そして、メーター草魚
9dnsyrm5se25k45mchdc_920_920-03f41874.jpg
サイト鯉釣りにはまってた時にこんなでかい魚をサイトフィッシングでかけられるとは思いませんでした笑

こちらも、詳しくはタグの方から飛んでいただければなっと思います。


そして、
mauye5at3st493jes7ta_690_920-bd98b576.jpg
kudmdu6ve9gb7tss762y_920_690-8f2b6721.jpg
ガッツリハーモニカバイトで
ベイトタックルでの初ランカーもキャッチできました。
u8bns2xasvy95aba39jr_690_920-6bededbf.jpg
過ベイトパターンでなんとかキャッチできたランカー
bpzmt9vfz9yccrdb6mxw_920_690-84c3d71d.jpg
初場所でのランカーでした。


d74f3ne8resf8kpo88n3_690_920-7b77a91d.jpg
こちらは、雷魚狙いの時にフロッグで釣れた
47cmのナイスモンドリアンバスです。


w3cg6tmx3o4pm7sxwhx3_920_690-52f5021e.jpg
5月に初めて自作ルアーで釣ったシーバスです。
この経験を生かし試行錯誤して
kshtobbgtbyk3jb25kyx_920_690-4af64e3d.jpg
70cmのシーバスを釣ることもできました。


去年の釣り納めは…
最近の投稿にもあるので見て頂ければ嬉しいです。
z84ziyofrxkoy9krrnww_518_920-356a5f11.jpg
prkegxva3kk6gub33x62_690_920-c581b74d.jpg
yyioii49fo9o43csxozv_690_920-e8085e32.jpg
u2dr34smiv22owr5ofx6_920_690-a2f1c606.jpg
3cnchoxfvtp643p3xt3w_690_920-5abee23e.jpg
fgoeabdo2spajnwfbze8_920_690-131d16b7.jpg
脅威の連チャンです笑
全部で、二時間くらいでした。
1〜5までは1時間くらいで仕留めましたので凄いと思います笑

ベイトタックルでジョイクロフィッシュを取りたいという目標も達成できてめっちゃ嬉しかったです。


こんな感じで今年を迎えました笑

元旦に釣りに行き
サーフで
9ryn9mtnbrbttsv5gw4o_690_920-40542e08.jpg
get


とりあえず、

自己新記録をとりたいので

85cmを超えることと
90upを取ること

そして、自作ルアーでのランカーも出したいなっと思います。


今年もよろしくお願いします!((((;゚Д゚)))))))



読んで頂きありがとうございました!







iPhoneからの投稿

コメントを見る