プロフィール
つっか
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 2014年釣果まとめ
- Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 鯉釣り
- 第二回Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 自作ルアー
- ブラックバス
- 第三回シーバスルアー2016チャレンジ
- サーフ
- ベストクリップ
- Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 第二回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- フカセ
- ライトゲーム
- トップゲーム
- 第三回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 2016年釣果まとめ
- 磯
- Daiwa第一弾ルアー
- ホタルイカパターン
- 淀川水系
- マイクロベイト
- チャプター
- Daiwa第二弾ルアー
- スピンキャストリール
- 沖堤防
- FISHLABO
- エギング
- Daiwa第三弾ルアー
- トラウト
- フライフィッシング
- 管理釣り場
- 自作フライ
- バチ抜け
- Daiwa最終ルアー
- ベイトフィネス
- サイトフィッシング
- タナゴ釣り
- オフショア
- ジギング
- シーバス
- 河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:215860
QRコード
▼ 違和感の大切さ?
こんにちは、こんばんわつっかです!!

綺麗に出ました!
さてさて、皆さん題名を見て
違和感感じたと思います笑
そうなんです、
今回、フライフィッシングに行ったんですが
重要だったキーワードは
「違和感」だったんです!!
そんな、管理釣り場でのお話を今回はしていきます〜
以前から、予定を立てていた
スキルアップという形で学校側の運営してくれる
フライフィッシングの講座がありました。
(講座と言っても先生はいるだけで、質問したり足りない物があれば貸してくれるという形です。ほぼフリーな感じですね〜)
そこに参加し、今までと同じように芥川の管理釣り場に行きます。
友人を二人連れて講座に出発です!
見慣れた景色に、見慣れたマスたち…
放流されてもスレてる鱒たちです笑
そんな鱒達を釣っていく訳ですが…
もちろん、フライよりもルアーに優劣がつくわけで…
なるほど…
難しい笑
基本は、ニンフフライで狙っていくんですが
どうも食いが悪く
カラーのローテーションでなんとかバイトを取りにいきます。
なんとか、得たバイトでフッキングしますが
何故か、フックアウト>_<
いつも通りですね笑
そのまま、ずーっと釣れないままでいて
もう、ルアーにしよう!!
とルアーに変えてから
数投で…
釣れてしまうんですね…
うーん、なんとも言えない笑
楽しいけど、やっぱりフライで釣らないと身に付かない!
先生のタックルを借りて
釣らせてもらうことに。
タックルバランスが良くて振っていても全く疲れませんでした。
魚の群れの後ろにいるやつから釣らなければならないので
少し前ですが群れの真ん中にキャストします。
ん…
当たらない。
明確なアタリがでてもアワセきれません…
…
すると、先生が
遅い遅い!
いま、当たってんじゃん!
え、今?!
あんな
ちょこちょこなってるやつが?!
?!?((((;゚Д゚)))))))
本当に水面が揺らいでインジゲーターがフワフワなってる時がアタリだと言うのです。
「インジゲーターでアタリが出てるのはもう遅いから前アタリでアワセないといけない」
だそうです。
なるほど…
やってみます!
群れに投げて
バイトさせるためにアクションさせます。
すると…
モジモジとアタリが…
ん?
っとなって待ってしまいました。
これがアタリな訳です。
もう一回やります!
キャストして
モジモジ…
きた!
疑いながらもアワセます
パシッ!
綺麗に決まりました!
そして、ランディング。
なんと、釣れました。
あの
ちょっとした違和感です。
それが大事と言うことです!
何匹かそれで釣って
感覚を掴むために自分の竿で釣りにいきます。
違和感を意識して釣っていきます!
フライをMSCに変更して
安定して釣りに行きます。
インジゲーターを凝視して開始。
(´-ω-`)
目を凝らして
モジモジ…
((((;゚Д゚)))))))きた!
パシンッ!
そして、曲がる竿!
((((;゚Д゚)))))))
釣れた!.°(ಗдಗ。)°.
やっと、釣れた!

かっこよく撮りたかったんですが
空回り笑
川魚の写真の撮り方勉強します笑
そして、ドライフライ(トップ)でも!

その後は順調に数を伸ばして
初めてフライで二桁を釣ってしまう…
なんて、楽しいんだ!
友人達もルアーで釣っていて数を伸ばしていました。
フライの楽しさを知って欲しかったので
ロッドを貸してあげて、コツだけ教えます。
偏見を持ってた友人でも、
楽しい!!
っといってハマってくれてました!
これからは、まだまだ釣果が伸ばせそうだと思ったのでまた頑張っていきます!
これから冬はフライか?笑
読んで頂きありがとうございます!
- 2018年1月28日
- コメント(0)
コメントを見る
つっかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント