プロフィール

つっか

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:214759

QRコード

初の40up!!

こんにちは、こんばんわ…つっかです…(´・ω・`)

 今回、ついに獲りました…



やってしまいました…



そのやってしまった話を今回はしていきます。



今回行った場所は、もちろん。



管理釣り場です!!!!


何故かというと
fb8b44v5ejdkc4x2onhm_360_480-60bfa4bb.jpg
この子達を使ってあげたいからですね…



新しく買ったフライタックル。

触れば触るほど、あのワクワク感が込み上げてきました。


これで、魚を掛けるとどれだけ楽しいのだろう

どうやってファイトするのか

どうキャストすれば…

などと、買った日からたまには触って

ニヤけてました…(´・ω・`)

変態ではないです。笑

いや、ある意味変態か笑


それほど釣りが好きな訳ですね〜^_^


そして、いつも通りに行くんですが

アルバイトや釣りで手を使いすぎたのか

腱鞘炎に……

痛みに耐えながらもトラウト達に挑みます! 


待ってろよ〜!


日曜というこもで、朝早くからポイントに到着

場所を取り、一番いい場所を確保!

よし!場所は整った!

あとは、タックル準備して火を焚くだけ!

火を焚くんですが、今回はブッシュクラフトという行為で火を焚いていきます!
ブッシュクラフトは、
サバイバルのような知恵のものです。

生活を目的したものが、ブッシュクラフトのようですね!

y8r2errgdn9dtyaxsnty_360_480-79bc6925.jpg
これをしたいがために、ファイアースターター付きのナイフを買ったんですよ!

youtube見てると、凄いカッコいいので笑

さぁ、火をつけます。

っと気持ちだけ先走ったのか、全く火を付けられません。

難しい。。。。

物が悪いのか人が悪いのか

どうなのでしょうか…

苦戦していると友人が
k4j2p5oivu5e6azoa7du_360_480-c3624092.jpg
40upのトラウトを釣りあげていました。
はやい(´・ω・`)
苦戦してる物が違う笑

嬉しそうな顔をみて、尚更急いで火をつけようとします。




結局付けられずいると
他のお客さんが何故か自分達の元にきました
どうやら、予約されていた場所に入っていたもよう…

看板の立て方が実に分かりにくいこのポイント。
事務所の人に聞いてもここは空いていると言われたのでこのポイントに入っていたんです。

何故か、予約が…
しっかりしてください…

時刻はなんと9時ごろ、
日曜日という事もあってすでに空いてる場所が少ない…

なんとか探したポイントに半券で魚を放流してもらいました。
しばらくそこで数を釣ります。

やっぱり楽しい!#3のロッドは小さいやつでも良く引きますね〜



しっかしまぁ、飛ばしにくい…(´・ω・`)
手が…笑


小さいやつはキープしていたので、残るのはデカイやつ2匹と小さいのが数匹。

どうにか釣ろうと友人とローテーションをして活性をあげてみる。

ニンフ系に飽きたので、マラブーとローテーションをしていました。

すると、デカイやつが活発に動くようになってきて

まさに、チャンスです((((;゚Д゚)))))))

よし、食わせよう。

ニジマスにはオレンジ系が効くので
MSCにワイヤーを巻いた
オレンジのMSCワイヤーを使います。

これで、アプローチをかけると

スレていた小さいのやデカイやつがすぐに見にきました。

これなら…

いける!


デカイやつがずっと同じ場所で回遊していたのでそこを狙って何度か落としてみます。

反応がなくインジケーターをみていると


水中で銀色の魚体がヒラ打つようにギラつきます。




ん?


なにしとるんやろ?


インジケーターの真下で

何回か首を振るようなアクションをしていました。

考える事数秒。



あっ!!!!


これ、食ってる!!!


戸惑いがありながらもアワセます。


すると、ギラッ!

っと反転しました。


よっしゃ!きた!!!


なぜインジケーターにアタリが出なかったのか不思議ですが、目視できたおかげでかける事ができました!

#3のロッドの力はいかほどか…


明らかにデカイサイズです…


デカイ!


そう思いながらも、グングン引かれて

全く抵抗ができない…

どうすればいいんだ((((;゚Д゚)))))))


とりあえず、竿を立てて弱るのを待ちます。


しかし!


上へ、上へと上がろうとして

チャラ瀬までダッシュされてしまいました。

やばい!!!

なんとか、体制を整えようと走って走って

竿を立てて岩に切られないようにと

細心の注意を払ってファイトします。


なんとか弱らせる事ができて無事ランディング。
(*´∇`*)

デカイ(*´∇`*)

mgvh4n7arcxfk9g6aa7a_360_480-65230472.jpg
この写真映え半端ないですね( ´ ▽ ` )

目視でも40cmはあるとわかる個体でした。

yvydvti9mofx59fjbxnd_360_480-8e79f80d.jpg
カッコいい((((;゚Д゚)))))))
こんな魚釣れるとは…友人と40up合計で2本。

2人とも徐々にですが釣りの腕も上がってきているみたいです笑

これで、魚もスレきって個体も少なくなり釣れなくなってきたので移動します。
元の場所に戻って予約さんが帰ってないか見てみると

丁度帰った後でした。

よっしゃ!
釣りまくるぞ〜!


っと2人とも気合を入れて小さいやつを釣っていきます。美味しい魚に巡り会うためですね〜

途中で動画撮ったり、魚を焼いて食べるためにブッシュクラフトしたり色々して楽しみます
ngfzoc7kxhvhmf58vkpw_360_480-406b70d6.jpg
ちょっと原始的なものも。笑
これがたまらんのです(*´∇`*)

デカイのもかけますが、友人にロッドの感触を確かめて欲しく交代すると慣れないみたいでバレてしまいました_| ̄|○
そういう事もあるから釣りはやめられないんですが。笑

p89evx86o4aanetond7r_360_480-de94b9fc.jpg
マラブーでも釣れて色々経験できました!

今回は、ある方法でデカイやつが釣れたので次回はそれを試しにいきたいと思います!!!


読んで頂きありがとうございます!



スピニング
ロッド : max catch ultra lite 7.6#3 4sec
リール : maxcatch AVID











コメントを見る