プロフィール

鱒人

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:192931

QRコード

みんなのひぬま

実は新しくなったこまちからの投稿


10月3戦目の11日
yamaさんと仕事後の釣行…
この日は南風5m
みんなやる場所はやっぱりねな場所。。
あえて風邪表漢勝負と思い数箇所ポイント攻めるも漢みせれず風裏へf7cb.gif

ここで程なくyamaさん1バラし。
その後ウルトラボイルに、、

全く歯が立ちませんでした(T_T)
皆様お疲れ様でした!!


4戦目台風関東圏内の15日
半休使ったのでゆっくり明るいうちから調査開始。。。

あそこで群れではないが良型のボイル連発!!
車駐車場に停めて20分くらい歩いてやっとこ勝負も日がくれると同時に終了〜f468.gif
その後移動し台風前の大雨に挑みひたすら投げるもやっとこ状況よくなったところで雷にて帰宅f648.giff6cd.gif
皆様お疲れ様でしたf485.gif



10月は釣りも仕事も忙しいです。。
講習会にて秋田に行ってきました。
ここもシーバス問わずお魚のメッカですが…
高校生の頃は八郎潟にどれだけ憧れたか…f3a1.gif

車で行こうか迷いましたが流石に今回は遊びじゃないので電車で酒でも呑みながら
当直明けの3日間根性いれました〜f399.gif

f69c.gif



6g3d6d7aasgz4jru7jc8_690_920-ae05f3bf.jpg

串焼き万歳!!


ojz4j997etrhxx8xms4p_920_690-6d28a4e8.jpg

きりたんぽ鍋は…
今回は一人なのでパスf350.gif


一人じゃお姉ちゃんの所もいけないし(爆


しかーし!!

秋田の人はみんないい人でしたf7f4.gif


全てがうんまかったf7b2.gif


…ちゃんと勉強もしてきましたょ♪


hjvf7rfy9a9bnw6jemne_920_690-7ecc7432.jpg


日々勉強ですf6c2.gif
いつかは雄物川の川鱸狙いに行ってきます!!



釣りもまた日々勉強…
ひぬまに限らずだと思いますがひぬまの問題が深刻化しているみたいです。
個人的な意見としてはひぬまは誰のものでもありません。
一人一人がきちんと考えをもっていれば双方いい解決策があると信じています。
私は県外者ですがひぬまにはとても感謝しています。
そんな思いを抱かせてくれたfimo、fimo以外の皆様、プロの皆様、釣具店の皆様、近所の皆様、漁師の皆様、いつも一緒に釣りをやってる仲間の皆様、、数えきれません。

魚だけじゃなく、周りの環境、動植物を含めひぬまが好きです。
自分ができること
ゆっくりやっていければと思います。
協議会の皆様がんばりませうf6c2.gif



ってな訳で自分はここの2戦はシーバス空振りですが最後の後半戦がんばりますf7f4.gif



下向いて文字打ってたら頭痛くなってきた…
仙台で乗り換えて帰ります!!
次は釣れたよ♪log書ければいいなf3a2.gif








な、なまはげ〜〜f48b.gif


3iirnicix9vywhcn725f_690_920-93d056ac.jpg



只今体調不良の為コメント控えますm(_ _)m
ごめんなさいf46d.gif


コメントを見る