プロフィール

鱒人
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:201125
QRコード
▼ 鱒の聖地 中禅寺湖
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
5月になってまちに待った中禅寺湖が解禁しましたよぉ~
ただ…6月いっぱいで解禁場所は国道側のみだけど…
なににしてもいいことです
栃木県で規制のかかった川ではほとんどが全解禁しました
地元の鬼怒川でも全範囲楽しめるので年県買うかなぁ~???
戻りヤマメも美味しそう
それなんでさっそく今季初中禅寺湖へ出撃

ここはネイティブトラウトの聖地

自宅から1時間かからない場所なので無理をしない釣行が出来ますね

今日は朝小雨だけど気温9℃でしかも昼から雨強くなるみたい
それまでが勝負!!

いろは坂では道路ほとんど霧だったし雲行き超怪しくねェ??
朝9時から釣り開始なのでそれまで我慢…
いろいろ歩いて回ったけどやっぱロケーション最高でしょ
時間になりホンマスかブラウンでもとプラグから攻めるもまだワカサギちゃんが接岸していないみたいで全然アタリなし
全然表層でのアタリないのでスプーンに変更。
雨風がだんだん強くなり疲労溜まる~
岸際アタリやっぱりないのでこっからはディープウエーディング
レイク狙いの釣り方で
来ましたよ~ちびレイク

続いて…


サイズup
ほどなくアタリなくなって
今日1番きました


って言っても40ないぐらいだけど…(悲
日本で中禅寺湖にしかいない貴重な種です
このワニ顔がかっこいいでしょ

毎年?メーター超えのちょーえぐいのも釣れています

そんなんでちびレイクに遊んでもらって雨も強くなってきたので午後までちょっと釣りして納竿しました

帰りに拾腕
佐藤さんのように地元のフィールドをいつまでもですね

奥日光はまだ冬ですが5月に湯ノ湖・湯川も解禁になりこれから中禅寺湖も本格化する??
でかいレイク釣りたいですねぇ~

山側は解禁しないのかな?????
これからだんだんと暖かくなり釣りの範囲も広がっていいですねぇ
そういえば涸沼でも釣れてるみたいだし
そろそろyamaさん…
出撃??????
ただ…6月いっぱいで解禁場所は国道側のみだけど…
なににしてもいいことです
栃木県で規制のかかった川ではほとんどが全解禁しました
地元の鬼怒川でも全範囲楽しめるので年県買うかなぁ~???
戻りヤマメも美味しそう
それなんでさっそく今季初中禅寺湖へ出撃
ここはネイティブトラウトの聖地
自宅から1時間かからない場所なので無理をしない釣行が出来ますね

今日は朝小雨だけど気温9℃でしかも昼から雨強くなるみたい
それまでが勝負!!

いろは坂では道路ほとんど霧だったし雲行き超怪しくねェ??
朝9時から釣り開始なのでそれまで我慢…
いろいろ歩いて回ったけどやっぱロケーション最高でしょ
時間になりホンマスかブラウンでもとプラグから攻めるもまだワカサギちゃんが接岸していないみたいで全然アタリなし
全然表層でのアタリないのでスプーンに変更。
雨風がだんだん強くなり疲労溜まる~
岸際アタリやっぱりないのでこっからはディープウエーディング
レイク狙いの釣り方で
来ましたよ~ちびレイク

続いて…


サイズup
ほどなくアタリなくなって
今日1番きました


って言っても40ないぐらいだけど…(悲
日本で中禅寺湖にしかいない貴重な種です
このワニ顔がかっこいいでしょ
毎年?メーター超えのちょーえぐいのも釣れています
そんなんでちびレイクに遊んでもらって雨も強くなってきたので午後までちょっと釣りして納竿しました

帰りに拾腕
佐藤さんのように地元のフィールドをいつまでもですね

奥日光はまだ冬ですが5月に湯ノ湖・湯川も解禁になりこれから中禅寺湖も本格化する??
でかいレイク釣りたいですねぇ~
山側は解禁しないのかな?????
これからだんだんと暖かくなり釣りの範囲も広がっていいですねぇ
そういえば涸沼でも釣れてるみたいだし
そろそろyamaさん…
出撃??????
- 2012年5月2日
- コメント(3)
コメントを見る
鱒人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント