プロフィール
鱒人
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:192960
QRコード
▼ exceeding the limit
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ここのところ気温おちついてきましたねぇ~
自分の地元は朝肌寒くあんだけ暑かったのにと…
思うもまぁ涼しくなってきたことだし人間も魚も一番いい季節になるのかなぁとそろそろ来るであろう秋に期待膨らましているところです
そんなんでyamaさんと仕事終了後、北関東道ドライブしながら週末釣行いってきました!!
今日はお互い仕事終わるの早めなので途中、フィッシャーマン水戸からの魚眼さん←名前出しちゃったけどゴメンナサイ。
でお買いもの
宇都宮と違ってさすがソルト系は豊富ですなぁ~

といつも思います
買い物も終わりいざ出陣


今日もお得意の川からの涸沼ということで川から攻めていくことに…
タダ、今回はちょっと前々から気になってたポイントにお初entry
フィールドを眺め川の流れ、ベイトをいろいろ歩き見極めていきちょっとよさそうな場所発見!!
川の流れもまだ本格的な流れじゃないのでルアーを選抜しとりあえずよさそうなところに投げる。投げる。
ググッ。
おっ?
ばしゃばしゃ

ハイ。
なんちゃってデス。
うまく写真取れてないけど68㎝。
そこから川の流れもききだしてルアーを変え、流れの変化を打っていく。
ルアーが水流にながされしっかりとした重みが竿全体に伝わり微妙な流れの変化を感じ取れるところで今度ははっきりと…
ググッン。
今回はそこそこいった~!!
ここのポイントは左側にストラクチャー的なものがあるのでゴリマキ。
それに猛反発なシーバス君。
ぐぐ……
ふっ。
またやっちゃいました~
ばらしました~。
結構そこそこだったのに~(悲
さっきのは完全に無理なファイトが祟りました
残ったのは針に着いたシーバス君の肉片……。
その後…
まだいい流れもしっかり残ってるしめげずにキャスト
今度は流れの外れあたり。しかもかなり遠でググッ。

丁寧にやり取りをして無事ランディング

yamaさん写真ありがと~

サイズはかってないけど50チョイくらい。
ここで前回釣行でまた気になってたポイントに移動…
前回よりもベイトはいなかったものの
ここでyamaさんにHIT!!
流石
も…ぬきあげでばれちゃいました
惜しい
やっぱり最後まで気が抜けないですね

次こそはだね
ここからは涸沼に移動…
Sさん達、それからH君と合流~~
みんなでだべりながら釣り開始~
よぉぉぉぉし
ここからが本領発揮じゃ~~


あれ??????
朝マズメを迎えてしまった~
いやぁ……
いろいろ試したのに~~っ!!
一睡もせずに頑張ったのに…渋いっすぅ
朝の釣れないスーパー見切らなきゃダメなボイルも単発で終了(悲
でも仲間での釣りはやっぱり楽しぃ~ですね

まだ、続編がありますが…
この辺で…

自分の地元は朝肌寒くあんだけ暑かったのにと…
思うもまぁ涼しくなってきたことだし人間も魚も一番いい季節になるのかなぁとそろそろ来るであろう秋に期待膨らましているところです

そんなんでyamaさんと仕事終了後、北関東道ドライブしながら週末釣行いってきました!!
今日はお互い仕事終わるの早めなので途中、フィッシャーマン水戸からの魚眼さん←名前出しちゃったけどゴメンナサイ。
でお買いもの

宇都宮と違ってさすがソルト系は豊富ですなぁ~


といつも思います

買い物も終わりいざ出陣



今日もお得意の川からの涸沼ということで川から攻めていくことに…
タダ、今回はちょっと前々から気になってたポイントにお初entry

フィールドを眺め川の流れ、ベイトをいろいろ歩き見極めていきちょっとよさそうな場所発見!!
川の流れもまだ本格的な流れじゃないのでルアーを選抜しとりあえずよさそうなところに投げる。投げる。
ググッ。
おっ?



ハイ。
なんちゃってデス。
うまく写真取れてないけど68㎝。
そこから川の流れもききだしてルアーを変え、流れの変化を打っていく。
ルアーが水流にながされしっかりとした重みが竿全体に伝わり微妙な流れの変化を感じ取れるところで今度ははっきりと…
ググッン。
今回はそこそこいった~!!
ここのポイントは左側にストラクチャー的なものがあるのでゴリマキ。
それに猛反発なシーバス君。
ぐぐ……
ふっ。
またやっちゃいました~

ばらしました~。
結構そこそこだったのに~(悲
さっきのは完全に無理なファイトが祟りました

残ったのは針に着いたシーバス君の肉片……。
その後…
まだいい流れもしっかり残ってるしめげずにキャスト

今度は流れの外れあたり。しかもかなり遠でググッ。

丁寧にやり取りをして無事ランディング


yamaさん写真ありがと~


サイズはかってないけど50チョイくらい。
ここで前回釣行でまた気になってたポイントに移動…
前回よりもベイトはいなかったものの
ここでyamaさんにHIT!!
流石

も…ぬきあげでばれちゃいました

惜しい

やっぱり最後まで気が抜けないですね


次こそはだね

ここからは涸沼に移動…
Sさん達、それからH君と合流~~

みんなでだべりながら釣り開始~
よぉぉぉぉし

ここからが本領発揮じゃ~~



あれ??????
朝マズメを迎えてしまった~

いやぁ……

いろいろ試したのに~~っ!!
一睡もせずに頑張ったのに…渋いっすぅ

朝の釣れないスーパー見切らなきゃダメなボイルも単発で終了(悲
でも仲間での釣りはやっぱり楽しぃ~ですね


まだ、続編がありますが…
この辺で…
- 2011年8月31日
- コメント(3)
コメントを見る
鱒人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 55 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント