プロフィール
藤田 佳成
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:38915
QRコード
対象魚
▼ 雄物川編
- ジャンル:釣行記
この日も仕事終わり雄物川へ。
いよいよ、今年も折り返し地点。
上期の処理を終え少し余裕が出来てる下期の走りだし
いよいよ雨が絡んだ翌日。
水位データを確認すると全然増えてないな。。
この時期は水位が上がってくれる事も嬉しいですが
どちらかと言うと個人的に水温低下が好ましい。
お腹までどっぷりウェーディング。
え。。。
寒い。。。
すっかり秋です。。
食べすぎてこれをやると確実に
お腹の中に居る悪魔が暴れ出します。。
待望の水位で出ると思っていたピンはノーバイト。
あまり時間もない為、近場に移動。
水位的にあまり増えていない為、希望の立ち位置に
狙うは瀬で出来るヨレのピンと
その下に続くヨレ
今日は下のヨレの日。
いよいよ、今年も折り返し地点。
上期の処理を終え少し余裕が出来てる下期の走りだし
いよいよ雨が絡んだ翌日。
水位データを確認すると全然増えてないな。。
この時期は水位が上がってくれる事も嬉しいですが
どちらかと言うと個人的に水温低下が好ましい。
お腹までどっぷりウェーディング。
え。。。
寒い。。。
すっかり秋です。。
食べすぎてこれをやると確実に
お腹の中に居る悪魔が暴れ出します。。
待望の水位で出ると思っていたピンはノーバイト。
あまり時間もない為、近場に移動。
水位的にあまり増えていない為、希望の立ち位置に
狙うは瀬で出来るヨレのピンと
その下に続くヨレ
今日は下のヨレの日。
- 2022年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント